home > 妻トラブル > 妻からの暴言・暴力などDV被害に悩んでいる男性のための解決方法
妻からの暴言・暴力などDV被害に悩んでいる男性のための解決方法
妻からの暴言や暴力などDV被害に遭っている男性は多いのですが、なかなか周囲に相談出来ずにいたり、そもそも男性が助けを求めることが出来る場所が少ないという実情があります。しかし、いくら相手が女性とはいえ、暴言や暴力は立派な加害行為であり、されている男性は紛れもなく被害者です。そんな男性でも助けてもらえる場所、解決のためにサポートしてもらえる場所はありますので諦めないでください。こちらの記事では、DV被害に悩んでいる男性のための解決方法をご紹介いたします。
- 男性DV被害者の実情
- 男性被害者ならではの難点と解決策
- 妻からのDVに対する注意点
掲載日: 更新日:
妻からのDV被害に遭っている男性のための解決方法
相談例「妻のDVで家庭に居場所がない」
妻トラブルが起きてお困りの方からの詳しい相談例を記載しています。相談例の内容は事実を一部変更して記載しています。
女性だけでなく男性も被害に遭っている
男性のDV被害
DVとは、肉体的暴力に限らず精神的暴力、性的暴力も含まれます。
令和2年11月~12月にかけて内閣府男女共同参画局によって行われた調査によると、男性の約5人に一人は配偶者から暴力の被害を受けた経験があることがわかっています。(女性は4人に一人が被害の経験がある。)DV被害とは、世間一般的には「男性が加害者で女性が被害者」というイメージが強いですが、この調査によってわかる通り、実際には女性だけでなく男性もDV被害に遭う実情があります。
参考元:男女間における暴力に関する調査|内閣府男女共同参画局
男性にとって相談しづらいDV
しかし一般的には、女性の被害者の声やイメージのほうが大きいため、男性側がDV被害を訴えても、なかなか信じてもらえない現状があります。また、公的な相談窓口やリーフレット等でも、女性が被害者というテーマで作られているものが多く、男性からすると被害に遭っていても相談しづらいものです。男性も不条理な被害に遭っているにも関わらず、「男のくせに弱い」「弱音を吐いている」などと思われるかもしれないと相談を踏みとどまってしまう男性は多くいると考えられます。実際に、前述の内閣府の調査においても、暴力被害に遭った経験がある者のうち、どこにも相談しなかった女性は全体の4割であるのに対し、男性ではなんと約6割の人が相談したなかったというデータが出ています。
DV被害は、男女関係なく起こり、本来は誰もが助けられるべき問題です。相談しづらい状況にいても解決策や頼れる相談先はありますのでまだ諦めないでください。
妻からのDV問題を解決する際の注意点
我慢や放置はしてはいけない
妻からDV被害に苦しまされているのであれば、まずは自分の安全を守ることが何よりも大切です。放置したり我慢しているだけでは、改善も解決もしません。むしろ、DV気質のある人の暴力行為はそのままにしておくとエスカレートする傾向があり、被害が悪化する可能性のほうが高いです。そして、この状況を変えるにはあなた自身の行動にかかっています。
まずは、被害を証拠として残し、第三者のサポートを求めることが急務です。証拠を集めることは、今後様々な選択肢を選ぶにおいても重要になることが多いため、可能な限り用意しておきましょう。
【証拠の例】
- 傷やケガの写真
- 病院の医師による診断書
- DVを受けているときの音声や動画データ
- 被害を受けた日時や状況を記録した日記など
そして、一人でこの問題に立ち向かおうとしないでください。男性だからこそ周りに気軽に頼れる人がいない方もいらっしゃると思います。その際は、遠慮なく公的な相談窓口や、専門家の無料相談を利用しましょう。また、命や身体の危険を感じた際はすぐに警察に通報することも大事です。
DV被害の相談先一覧
公的な相談窓口
男性でもDV被害の相談が出来る公的な窓口は以下の通りになります。いずれも無料で利用できる相談先ですので、まずは一度問い合わせてみましょう。
DV相談ナビ | #8008(はれれば) |
---|
DV相談プラス | 0120-279-899(つなぐ・はやく) |
---|
配偶者暴力相談支援センター |
リンク先:配偶者暴力相談支援センター一覧(全国) (お住まいの地域を選択してください) |
---|
PRCでもDVトラブルや夫婦間トラブルの解決において専門家が相談を受け付けておりますのでお困りの際はお気軽に無料相談窓口までお問合せください。
DV被害者の男性でもサポートしてもらえる場所
PRCの解決サポート
男性でもDV被害を相談できる公的な相談窓口は存在するものの、一時的に非難する手段として男性を一時保護してくれる場所はあまりありません。多くは、女性や子供を保護する目的としたものです。そのため、相談しても結局話を聞いてもらうだけで解決には至らなかったという男性が残念なことに非常に多くいらっしゃいます。
PRCでは、こういったどこにも頼れなかった男性DV被害者の方が抱えている問題を解決するサポート業務を行っています。
【PRCが行えること】
- ご自身の状況に適したアドバイスや解決策のご提案
- 解決策を実行する上での協力サポート
- 妻と話し合いをするための立ち合い
- 夫婦関係再構築のサポート
- 別居や離婚のサポート
- 情報収集の代行
- 書類作成の代行
- ご自身に合った各種専門家の手配(弁護士、調査会社、行政書士、カウンセラーなど)
妻からのDV被害ラブルを解決するには、様々な専門分野の知識や資格が必要になることがありますが、PRCに依頼いただくことでご自身で各種専門家を探して出向く必要がなくなります。普段の生活や仕事をしながらトラブル解決のために時間や労力を費やすのは容易いことではないと思います。一刻も早く現状をどうにかしたいというかたはすぐにご連絡ください。
ご相談ください
自宅に対する嫌がらせトラブルの際は専門家に相談
妻からのDV被害を受けている状況を、根本的に解決したい場合は、専門的な知識や情報、適切な対応が必要不可欠です。婚姻関係がある以上、逃げたくても簡単に逃げられる状況ではなかったり、その場しのぎ対処しか行えないという方は殆どだと思われます。このままでは嫌だけど、自分ではどうしたら良いかわからない・どうしようも出来ないという方は専門家に相談しましょう。PRCにもDVトラブルや夫婦間トラブルのご相談は大変多く寄せられており、これまで様々なトラブルを解決へと導いてきました。PRCには各種専門家が所属しているため、専門的な経験と知識をもとにアドバイスや解決策のご提案、話し合いのサポートや書類作成の代行などご希望する解決のカタチを実現すべくあらゆるサポートを行うことが可能です。
妻からの暴言・暴力は放置しているとエスカレートする危険性もあるため、現在トラブルを抱えている方は早い段階で無料相談をご利用ください。
選択できるサポートプラン
ご自身で選択して依頼できる料金プラン
PRCの基本料金
トラブル解決サポート1 |
解決に向けたアドバイスリポート作成 |
33,000円(税込) |
トラブル解決サポート2 |
解決に向けたサポート+必要書式作成 |
77,000円(税込) |
トラブル解決サポート3 |
解決サポート+書式+手続き等代行業務 |
165,000円(税込) |
特殊ケースのサポート |
クライアントの希望する解決サポート |
事前見積りによる |
妻からの暴言・暴力などDV被害トラブルを男性が解決する際には、情報収集、書式作成、和解示談・裁判(弁護士)を利用することが多いといえますが、それぞれに費用がかかるため、トラブルの内容によっては多くの予算を組まなくてはならないこともあるでしょう。PRCでは、はじめての方でも解決方法がわからない方でも、コンサルタントがサポートし各費用面についてもアドバイス、予算内依頼、解決手順も含め対応しています。自分で各種専門家を探し、都度予算を考えながら依頼をしなくてもすべてコンサルタントがサポートしますのでご安心ください。
解決サポートの費用についてもっと知りたい方はこちら
依頼の相談と申込方法
まずは相談したい方
妻からの暴言・暴力などDV被害に悩んでいる男性の方で、解決方法について知りたい、相談したいという方は無料相談をご利用ください。現状を詳しくお聞かせいただく必要がありますが、相談内容は守秘義務によって固く守られますのでご安心ください。匿名でのご相談も可能です。
電話で相談する(通話料無料のフリーダイヤル)
メール(ホームページ内のメールフォームより必要事項を記入の上送信)
依頼申し込みを行いたい方
妻からの暴言・暴力などDV被害に悩んでいる男性の方で、PRCに解決のためのサポートを依頼したいという方は以下の方法に沿ってお申込みください。依頼には必ずご本人によるお申込みと着手金のお支払いが必要となります。見積りは無料で作成することができますのでご相談時にその旨をお伝えください。
-
- 1お問合せ
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
-
- 2面談
- 面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
-
- 3依頼申し込み
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
-
- 4報告
- 担当者から随時、状況確認と報告を致します。
プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。
トラブル解決のステップSTEP 01 - 05
妻にモラハラをでっち上げられている際の対処法
「モラハラされている」などと妻に話を捏造されるケースが近年増えています。キッパリ否定せずに放置していると、妻の主張だけが独り歩きして、慰謝料請求や離婚を受け入れざるを得なくなってしまい‥詳しく見る
仮面夫婦のトラブル実態と解決方法
コロナ禍、不景気により仮面夫婦が激増しています。もしかしたら、お隣さんは仮面夫婦かもしれない?仮面夫婦の実態やトラブル相談事例紹介です。仮面夫婦によることでトラブルが発生している場合や‥詳しく見る
フリーランスの夫が不倫しているかもしれない
夫が不倫しているっぽいけどフリーランスだからイマイチ夫の行動を把握できない、憶測ではなく真相を解明してきっちり慰謝料請求したい方に向けて、不倫している男性の特徴や解決方法をご紹介いたし‥詳しく見る
共働き夫婦によくありがちな家事育児トラブル|夫婦トラブル
共働き夫婦間にはさまざまな問題が見受けられます。その中でもよくありがちな家事育児問題は簡単に解決できる問題ではありません。共働きの夫婦間に起こる家事育児問題の解‥詳しく見る
鬼嫁の妻から解放される方法とは?|妻トラブル
鬼嫁とは、夫にとって恐ろしい存在の妻のことを指しており、ドラマのタイトルにもなったことでよく表現されるようになりました。しかし、妻が鬼嫁化した原因は必ずあるはずです。原因を知ることで、‥詳しく見る
妻がお正月1人で実家に帰ろうとしている|不倫疑惑
夫を置いてお正月1人で帰省しようとする妻。夫に怪しまれても無理はありません。事実、お正月は不倫カップルにとっても好都合な時期です。妻の不倫疑惑を放置していると後に取り返しのつかない惨事‥詳しく見る
妻の不倫相手が同性だった|妻トラブル
まさか自分の妻が、女もイケるだなんて!相手は男ではないものの、ショックには変わりないし不倫相手を許せない。女性が同性愛不倫に走る際の理由と、慰謝料請求したい方に向けた解決方法、アドバイ‥詳しく見る
配偶者の隠し子問題で夫婦間トラブルが起きている
結婚した後に、妻、夫に隠し子がいたことが分かった!そんなことあり得ないと思うかもしれません。しかし、文字通り隠している子供のわけですから誰もが当事者になる可能性があるということです。し‥詳しく見る
妻のセックス拒否が原因で不倫したのに慰謝料請求された!払わない方法とは
配偶者にセックスを拒否され続けると、性的欲求不満になるだけでなく、精神的苦痛も感じてしまいます。仕事で疲弊し家でも癒されない、そうなったら家庭の外に癒しを求めてしまうのは人間として生き‥詳しく見る
妻からの暴力、ハラスメントに耐えられない|妻トラブル
妻からの暴力、ハラスメントに苦しんでいる男性は意外にも多く、しかも増加傾向にあります。この問題の深刻な部分は、男性であるが故に妻からのDVやモラハラを第三者に相談出来ず、一人で抱え込ん‥詳しく見る
夫が不倫したくせに被害者面しているので訴えたい
不倫した夫を許して夫婦関係の再構築中に夫が被害者面しだす腹立たしいケース、実はよくあるのです。「不倫された人の心の傷は癒えないが、不倫した人は心から反省することはない」残念ながらこれが‥詳しく見る
毎晩酔いつぶれて帰ってくる旦那
毎晩泥酔状態で帰ってくる旦那!仕事だとは言え耐えに耐えれず、探偵に旦那の素行調査を依頼したり、旦那の上司に相談したりと、旦那のグチや不安をぶちまけました。数か月後まさかの展開になるなん‥詳しく見る
配偶者がトラブルを起こして失踪してしまった
夫や妻がプライベートな問題または会社にて問題を起こしてしまったことが原因で、家出した、失踪したケースは実は少なくありません。警察に届けてもなかなか見つからない時には専門家へ合わ‥詳しく見る
妻の金銭問題|妻トラブル
夫婦関係を築く上で、金銭感覚は特に重要なポイントでもあります。互いの金銭感覚があまりにかけ離れていると必ずどこかでガタが来るでしょう。少しでも不安や不満を覚えたら、早めの対策を講じまし‥詳しく見る
よくある質問|妻トラブルサポート
妻トラブルサポートご利用時、依頼時のよくある質問と答えです。依頼前や相談前に気になることがあればご確認の上でご相談いただければスムーズです。 妻が失踪しました。警察に‥詳しく見る
妻が失踪した際にやるべきこと|妻トラブル
突然、前触れもなく妻がいなくなって困っている問題を解決するには、妻への対応の仕方次第で変わってきます。妻が失踪してしまったが、これからどのように対応すればいいかわからないと悩んでいる方‥詳しく見る
妻の子供への教育虐待をやめさせたい
親の教育熱心がエスカレートし、子どもに虐待してしまう問題が近年話題になっています。親自身は良かれと思っていることが実際はただの親のエゴにすぎず、苦しめられている子供がいます。中には‥詳しく見る
妻のホスト通いをやめさせたい
妻のホスト通いは、夫として見過ごすわけにはいかない問題です。そのままにしておくと様々な問題へと発展する可能性もあり、出来るだけ早い段階で何らかのアプローチをかけるべきと言えます。今回は‥詳しく見る
妻がハプニングバーの会員証カードを持っていた
ハプニングバーの会員証カード(名刺)を持っていた妻は、果たしてハプバー通いしているのでしょうか?夫に内緒で如何わしいバーに行くなんて、道徳に反します。そんな妻を野放しにすることによるリ‥詳しく見る
被害者意識が強い妻と離婚で揉めている
離婚の際、妻が被害者意識の強いタイプだと様々なもめ事が起こりやすくなってしまいます。ただでさえ離婚は精神をすり減らされるものなのに、相手の被害者意識が強いと必要以上に非難されたりと‥詳しく見る
妻の浮気相手を突き止めたい!その方法とは?|妻トラブル
自分の妻と浮気している男は一体どんな人なのか気になるのは当然のことです。人として最低最悪な男に間違いありませんから放置していてはあなたが救われません。また、離婚や慰謝料請求する際にも、‥詳しく見る
妻の家族、親族のトラブルを解決したい|妻トラブル
今では夫や妻の父母と同居するといった直系家族は少なく、核家族化が進んでいますが、親が高齢者となり介護が必要になった場合にはやむを得ず同居し始めるパターンも多くなっています。それまで一緒‥詳しく見る
夫婦トラブルの【夫からの嫌がらせまとめ】
夫婦間で起こるトラブルの事例と相談の多い夫婦トラブルをまとめました。プライベートリスクコンサルティングの解決サポート事例のご紹介です。 掲載日:2021/10/0‥詳しく見る
不倫した妻が被害者面しているので訴えたい
不倫した妻が被害者面をし、責任転嫁し始めるというまさかの展開。実はこのパターン、少なくないのです。受け入れがたいですが、不倫した人は心から反省することはない、これが現実です。だから、自‥詳しく見る
ある日突然、美人妻が家を出ていったワケ
ある日突然何の前触れもなく美人妻が家を出て行きました。突然の出来事で、どうしたらいいか分からず、とりあえずPRCの調査専門の方に美人妻がどこへ行ったか行方不明調査依頼をしました。調査依‥詳しく見る
妻トラブル|公共のトラブル相談窓口
妻トラブルが発生した場合に、相談できる公共のトラブル相談窓口のご案内です。公共相談窓口をご利用したい方は参考にしてください。 ハラスメントに関する相談 ‥詳しく見る
妻が原因でうつ病(鬱病)になったので慰謝料請求したい|妻トラブル
男性であるがゆえにうつ病を周囲に相談できず一人で悩んでいらっしゃいませんか?しかも原因は妻。なかなか他人に打ち明けられないという方もいらっしゃるでしょう。そうでなくてもうつ状態の中、そ‥詳しく見る
年末年始に妻に放置されたのは不倫されているからなのか
せっかく夫が休みというのに年末年始に1人でフラフラと出掛けた妻。年末年始は不倫しやすいシーズンでもあります。違和感や不満が我慢しているだけでは大きくなっていく一方です。真相を明らかにし‥詳しく見る
トレーダーを目指す妻を辞めさせたい
コロナ禍をきっかけにトレーダーを目指した妻の話をご紹介します。現在、投資で悩んでいる方の参考になれば幸いです。 掲載日:2021/12/02 更新日:2023/08/31‥詳しく見る
50年前の妻の浮気が発覚して許せない|夫婦トラブル
結婚したら末永く幸せでいたいと誰しもが思うでしょう。それは歳を重ねるほど、その思いは強くなるのではないでしょうか。しかし、もし数十年の時を超えて配偶者の浮気が発覚したら、あなた‥詳しく見る