home > 盗聴盗撮トラブル > 自宅内の盗聴被害でトラブル|盗聴盗撮トラブル

自宅内の盗聴被害でトラブル|盗聴盗撮トラブル

自宅内の盗聴被害でトラブル|盗聴盗撮トラブル

 

近年の盗聴器は、見た目も日用品にカモフラージュされているものや小型のものが安価で一般人でも購入できるので、被害も多く盗聴器発見調査のご相談は年々増加しています。録音機能を有効に使うのでしたらとても便利な物なのですが、犯罪目的など悪用されてしまったら大変危険です。自分の家は盗聴されていないだろうと思わず、危機管理を日頃から行なっていくことが大切です。こちらの記事では、自宅内で盗聴被害に遭った際のトラブル対処に悩んでいる方に向けて、解決方法や困ったときの相談先をご紹介します。

 

 

 

掲載日:2023/11/20 更新日:2024/04/22

 

 

自宅内の盗聴被害についてのトラブル解決方法

相談例「自宅に盗聴器が見つかりました」

 

盗聴盗撮トラブルが起きてお困りの方からの詳しい相談例を記載しています。相談例の内容 は事実を一部変更して記載しています。

 

●●の相談例

自宅に盗聴器が見つかりました
30代男性
引っ越して数ヶ月くらいなのですが、盗聴器を見つけてしまいました。たまたま見ていたテレビ番組で盗聴器を探す企画がやっていて、自分の部屋内にもあるかな?と思ってよく仕掛けられているというコンセント周りを自分で調べたら、それらしきものがありネットで調べたらそれが盗聴器であることが分かり、まさかと思いました。しかし、なぜ自分の家に仕掛けられたのか、どのタイミングで盗聴器を仕掛けられたのかわからず、とにかく誰かに狙われてるのではないかと思うと怖いです。どうすればいいのでしょうか?

 

 

自宅内を盗聴されている際に起こる問題とは

空き巣やストーカー被害の可能性

自宅内が盗聴されていた場合、盗聴したことの背景には何か理由が必ずあるはずです。例えば、空き巣や詐欺といった犯罪行為を行う際に加害者はターゲットの個人情報を出来る限り多く知りたいと思います。個人情報とは、名前や住所だけではなく自宅にいる時間帯や人間関係などプライベートなことも含まれ、それらをあらかじめ知っておけば犯行しやすいと考えるのです。また、盗聴はストーカー行為の一環であったり浮気調査にも利用されることがあります。もしあなたが過去や現在進行形で恋愛関係があったら、あなたのことを知るために盗聴している可能性もあります。

 

 

自宅内の盗聴問題で気を付けるべき点

盗聴を仕掛ける人物像とは?

盗聴器は様々なタイミングで仕掛けられることがあります。あなたの自宅に入ったことがある人物や前の住人なども盗聴している疑いがあります。過去の記憶をさかのぼってみて、盗聴器を仕掛けた人物を割り出してみましょう。また、盗聴器を仕掛けられるかもと不安な方は、むやみに人を部屋に入れないようにしましょう。

 

  • 引っ越し業者
  • 配達員
  • 元交際相手(もしくは交際相手)
  • 借家であれば前の住人
  • その他、自宅に招いたことがある人物

 

貰い物や贈り物にも注意

実は住居に侵入した事がない人物でも、盗聴を行なっている可能性はあります。それは貰い物や贈り物に盗聴器が仕掛けられていた場合です。知人からもらったものだからと思っていても安心できません。人から譲り受けたもの、宅配便などで送られてきたものは、怪しいものが仕込まれていないかチェックしてください。

 

 

自宅内の盗聴問題に関するトラブル相談事例

PRCで多く見受けられる、自宅内の盗撮問題に関してご相談された方々からの相談事例は以下の通りです。

 

  • 自宅内のコンセントに盗聴器がしかけられていないか調べてほしい
  • 元交際相手が帰宅するタイミングで自宅に待ち伏せしていて、盗聴されてるかもしれない
  • 知人男性がなぜか私のことをよく知っていて盗聴されてるのでは?と疑っている
  • インターネット上で自分の自宅風景がアップされていたので盗撮されていないか調べたい
  • 近所で空き巣が多発しており自分の家が盗聴されてないか調べておきたい

 

 

動画でサポート利用事例を見る

 

※この動画に音声はありません。

 

 

解決のために必要なこと

迅速に適切な対応を

盗聴器の疑いがあるものを見つけたら、すぐにその機器を取り除き然るべき対応をとっていく必要があります。下記の三つをもとに動いていきましょう。

  1. 盗聴器を取り除く
  2. 盗聴器発見のプロなどの専門家に相談
  3. 警察に被害届を出す

 

自分で行えること

 

  • 原因の追究・・・なぜ現在のトラブルが起きてしまったのか、盗聴される理由はなぜなのか?盗聴のきっかけやトラブルの元となった出来事はなかったのか?を確認する
  • 情報の整理・・・盗聴について知っている情報を整理してみる、部屋に関わっている人物の言っていたことは本当か、ウソや疑問を抱く点はなかったか確認してみる
  • 自己リサーチ・・・現在自分が把握している情報からSNSやインターネットにて情報収集をしてみる、共通の知人や友人がいる場合にはそれらの人物から情報収集してみる

 

 

PRCの解決サポート

トラブルを解決するためのサポート

 

プライベートリスクコンサルティングでは、依頼人の抱える問題や盗聴盗撮トラブルを解決するためのサポートを行います。現在のトラブルの状況と依頼人の希望する最終的な解決の形に合わせてさまざまなサポートを行うことができます。自分で解決を試みようとしたが行う手立てがなくなってしまった、専門家に依頼しようにも各ジャンルの専門家を探すことが大変、自分解決に疲れてしまったなどPRCにサポート依頼される方はさまざまです。また、専門家に依頼をしたものの自分の望む解決はできないと言われた、希望する形で進めてくれないということは意外にも多いのです。PRCではそのような悩みを抱えた方達にもご利用していただけるよう、ご自身の希望する解決に合わせたサポートを行います。もちろん費用面でも適正かつ納得してご依頼しただけるようなプランをご用意しています。自己解決における不憫や問題を解消することができます。

 

 

 

選択できるサポートプラン

ご自身で選択して依頼できる料金プラン

 

PRCの基本料金

トラブル解決サポート1

解決に向けたアドバイスリポート作成

33,000円(税込)

トラブル解決サポート2

解決に向けたサポート+必要書式作成

77,000円(税込)

トラブル解決サポート3

解決サポート+書式+手続き等代行業務

165,000円(税込)

特殊ケースのサポート

クライアントの希望する解決サポート

事前見積りによる

 

盗聴盗撮トラブルを解決するためには、情報収集、書式作成、和解示談・裁判(弁護士)を利用することが多いといえますが、それぞれに費用がかかるため、トラブルの内容によっては多くの予算を組まなくてはならないこともあるでしょう。PRCでは、はじめての方でも解決方法がわからない方でも、コンサルタントがサポートし各費用面についてもアドバイス、予算内依頼、解決手順も含め対応しています。自分で各種専門家を探し、都度予算を考えながら依頼をしなくてもすべてコンサルタントがサポートしますのでご安心ください。

 

 

解決サポートの費用についてもっと知りたい方はこちら

依頼の相談と申込方法

まずは相談したい方

盗聴盗撮によってトラブルを抱えている方でどうすれば解決できるのか、解決方法について知りたい、相談したいという方は無料相談をご利用ください。現状を詳しくお聞かせいただく必要がありますが、相談内容は守秘義務によって固く守られますのでご安心ください。匿名でのご相談も可能です。

電話で相談する(通話料無料のフリーダイヤル)

メール(ホームページ内のメールフォームより必要事項を記入の上送信)

 

依頼申し込みを行いたい方

 

盗聴盗撮によるトラブルを抱えている方でPRCに解決のためのサポートを依頼したいという方は以下の方法に沿ってお申込みください。依頼には必ずご本人によるお申込みと着手金のお支払いが必要となります。見積りは無料で作成することができますのでご相談時にその旨をお伝えください。

 

 

  • 1お問合せ
    電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
  • 2面談
    面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
  • 3依頼申し込み
    規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
  • 4報告
    担当者から随時、状況確認と報告を致します。

 

 

この記事を書いたのは盗聴盗撮トラブル解決専門家

盗聴盗撮トラブル専門家
プライベートリスクコンサルティング
盗聴盗撮トラブル解決担当者

この記事は盗聴盗撮問題解決に詳しい専門家が作成しています。記事内容は盗聴盗撮トラブル知識を持つ専門家が盗聴盗撮トラブルにおける基礎知識及び依頼方法、依頼料に関する情報等を過去の依頼経験や経歴より、みなさまに有益な情報をお伝えする為に過去事例なども踏まえ作成しています。

 

 

プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。

トラブル解決のステップSTEP 01 - 05

01

経緯確認と原因追及

トラブルに至った経緯や被害の状況、トラブル相手に関する情報や、トラブルの原因になった事柄や状況等についてコンサルタントが詳しくお聞きします。また今起きているトラブルに対してクライアントが希望する「解決のかたち」(目的)を定めます。

02

現況確認とリサーチ

現在起きているトラブルの状況、生じている被害に対する調査(リサーチ)を行い事態を把握します。またトラブル相手に関する情報についてもリサーチやトラブル解決に必要な証拠類についても調査が可能です。(調査機関準備)

03

解決策の策定と手順の確認

リサーチ(調査)によって収集された情報や証拠を基に解決策を策定します。クライアント自身が希望する「解決のかたち」を実現できるよう、コンサルタントが解決までの手順や手法について提案し準備を行います。

04

解決策の実行及びサポート

解決策の選定ができたら、希望する「解決のかたち」にむけて実行していきます。クライアント自身で対処することが困難である場合はコンサルタントがサポートします。また予想しない事態に事が進んだ場合でもコンサルタントが軸道修正していきます。

05

必要に応じた専門家手配

トラブル内容によっては法的措置が必要となる事案や、予想外の展開に事が進んだ場合は、解決に適切な専門家(弁護士・書士・カウンセラー等)をコンサルタントが手配することも可能です。(無料)

関連記事

社内で盗撮されているかもしれない|職場トラブル

職場内で盗撮被害に遭ったというトラブルのご相談は、近年で非常に多くなっています。もはや、職場内はプライバシーが守られているからと安心はできないのです。あなたの職場でもし盗撮されている事‥詳しく見る

ある日突然、自宅で「見覚えのない落書き」を見つけた

自宅内の雰囲気がなんかいつもと違う、家の掃除をしていたら見覚えのない落書きを見つけた、そんな出来事はありませんでしたか?気のせいだと思ったり大したことはないことだと思ったりするかもしれ‥詳しく見る

盗聴盗撮トラブル|公共のトラブル相談窓口

盗聴盗撮トラブルが発生した場合に、相談できる公共のトラブル相談窓口のご案内です。公共相談窓口をご利用したい方は参考にしてください。 仕事に関する相談 労働条件に関する相‥詳しく見る

近所の人に裸や下着姿を盗撮された|近隣トラブル

近所の人に望遠カメラで下着姿を盗撮されお困りの方からのご相談をもとに、盗撮した近所の人に削除要求や法的措置をとる際に知っておくべき知識情報や注意点、相談先のご紹介をいたします。同じよう‥詳しく見る

盗撮によるリベンジポルノ被害に遭ったら|盗聴盗撮トラブル

いざ盗撮やリベンジポルノ被害に遭うとどうしてもパニックなってしまいますが、正しい知識をもって冷静に対処すれば被害の拡大を防げます。また、リベンジポルノの被害に遭って嫌な思いをした人はあ‥詳しく見る

盗撮カメラを仕掛けた人物を特定したい|盗聴盗撮トラブル

もし盗撮カメラを見つけたらどう思いますか?多くの方は見られている恐怖を感じ、いったい誰がこんなことをしているのかと考えるかと思います。しかし、自分で盗撮カメラを見つけることはできても、‥詳しく見る

ネット上に自分の動画、画像が上がってたらどうするべき?!|盗聴盗撮トラブル

近頃の盗撮カメラは、恐ろしいほど高機能なものがあるため、「いつの間に自分が盗撮されていた」なんてこともあり得ます。実際に、自分の知らない間に盗撮されたものをネット上で見つけてしまった、‥詳しく見る

自宅に盗撮カメラがあるかもしれない|盗聴盗撮トラブル

もしかしたら自宅が盗撮されているかもしれないと、不安や恐怖を感じたことはありませんか?実は、盗撮被害のご相談はここ最近で多くいただいており、被害に遭った方は精神的なショックも大きいので‥詳しく見る

よくある質問|盗聴盗撮トラブルサポート

盗聴盗撮トラブルサポートご利用時、依頼時のよくある質問と答えです。依頼前や相談前に気になることがあればご確認の上でご相談いただければスムーズです。 盗聴されているかも‥詳しく見る

盗聴盗撮で起こり得るトラブルとは

盗聴盗撮によるトラブルは、当事者同士だけでは解決できない問題が多く、最悪の場合取り返しのつかないような事件や事故に発展してしまうケースもあります。特に近年多い近隣トラブルやネットトラブ‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

盗聴盗撮トラブル相談窓口

0120-338-774

盗聴盗撮トラブルの専門コンサルタントが対応します

盗聴盗撮トラブル相談フォーム

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください。
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください。

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

トラブル相手

※対象人物をお選びください

サポートの種類

※希望のサポートをお選びください

トラブルに至る経緯必須

※できる限り詳しくお聞かせください

必ずご記入ください

トラブルによる被害状況

※現在生じている被害があればお聞かせください

必ずご記入ください

希望する解決の「かたち」

※理想とする解決後の状態をお聞かせください

必ずご記入ください

情報収集の有無

※情報収集が必要な場合お選びください

希望予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯