home > 家族内のトラブル > 年末年始に妻に放置されたのは不倫されているからなのか
年末年始に妻に放置されたのは不倫されているからなのか
せっかく夫が休みというのに年末年始に1人でフラフラと出掛けた妻。年末年始は不倫しやすいシーズンでもあります。違和感や不満が我慢しているだけでは大きくなっていく一方です。真相を明らかにし、ご自身が望む解決をしましょう。解決方法や注意点、アドバイスを書きました。
掲載日:2022/12/18 更新日:2022/12/18
夫を1人置いてけぼりにした妻は何をしていたのか
年末年始といえば夫婦で過ごすもの
年末年始は日本の一年の中でも一番大きなホリデーシーズンであり、多くの人は家族と過ごします。ゴールデンウィークなどと違って、夫婦で互いの実家に挨拶しに帰省したりと、多くの人にとって家族的で特別な休暇期間であると言えます。しかし、育った環境によっては年末年始の過ごし方に関して全く価値観が違うこともあります。両親が年末年始は各自自由に過ごしていたのが当たり前の環境だったり、「核家族」で育った人の中には、親族との距離が物理的だけでなく心理的にも隔たりがある環境で育った人もおり、これは年末年始は家族と過ごすものという価値観を持つ人にとっては寂しい印象を覚えるかもしれません。しかし大晦日やお正月に家族団らんで過ごすという価値観がない人たちとってはそれが当たり前のカタチとして定着していますので、特段寂しいことだとは思わないでしょう。妻がこのようなタイプですと、当然のように夫を置いて1人でプラプラ行動しますので、タイプの違う夫は夫婦で楽しむはずの年末年始に寂しい思いをしてしまいます。仮に妻にやましいことが本当に何もなかったとしても、夫に不倫疑惑を持たれてしまうのは仕方ありません。しかしこの場合、お互いに他意はなく、ただ単に価値観の相違によるすれ違いですので、ご自身の想いを妻に伝えて話し合うことで良い折り合い点を見つけられるかもしれません。
年末年始は不倫頻発シーズン?
「妻が1人で出かけて行った」
ただ価値観が違うだけならまだ良いかもしれませんが、もちろん不倫している可能性だって十分に考えられます。とくに、以前までの年末年始は一緒に過ごしていたのに突如今回の年末年始は1人で実家に帰省したり1人どこか出かけていた場合、不倫していた可能性は高いでしょう。年末年始は殆どの人が仕事が休みの為、夫に上手い事言い訳さえできれば不倫相手と会いやすい時期です。不倫相手の男性も休みのため暇なはずですので、不倫とは言え大好きなあなたの妻に会えない事を黙認することはないでしょう。「1人で出かけてくる」「友達とご飯にいく」「1人で実家に帰省する」などと夫には言いながら、実は不倫相手とデートなんてことは十分にあり得ます。
妻が不倫しているのか確かめるには?
結論から申し上げますと、ご自身で直接、妻の調査や証拠収集を行うことはお勧めできません。特に尾行や張り込み、スマホを勝手に見るなどの相手にバレる可能性がある自己リサーチや、妻を問い詰めたり暴力を振るう行為はやめましょう。ご自身の望む形の解決が行えなくなる可能性が高くなるだけでなく、逆に夫からモラハラ、DV扱いされる可能性までも出てきてしまいます。
第三者を通す
とにかく慎重になる必要がありますので、第三者を通して妻の調査をしましょう。第三者を通して調べる事でご自身が怪しまれるリスクや、当事者であるが故に感情的に動いてへまをするリスクを回避できます。
例
- 家族
- 友人
- 調査会社(探偵)
年末年始に妻に置いてけぼりにされたトラブル相談事例
年末年始に妻に置いてけぼりにされたトラブル相談事例
- まだ新婚なのにセックスレス、初めての夫婦でのお正月なのに私を連れて行かず一人で実家に帰った妻の事が信じられないので不倫を調べたい
- 例年一緒にお互いの実家に帰省していたのに、今まで無理をしていたこれからは別行動が良いと言われた、不倫してるのではないか?
- 大晦日に連絡無しに朝帰りした妻、カウントダウン一緒に過ごさなかったのが許せないし不倫している気がする
- 妻に、私も一緒にお義母さんのところに帰りたいと言ったら逆ギレされた、不倫相手と会うのか怪しいので調べてもらいたい
- 妻がお正月単独で帰ることに不信感を抱いたので妻のスマホを覗いたら男とLINEしていた、不倫相手と妻に慰謝料請求したい
- 妻が不倫しているが妻の家族も容認でしかもグルになっている、許せないので全員訴えて慰謝料請求したい
解決のために必要なこと
事実確認と証拠収集
妻の不倫疑惑問題を解決するためには、まず事実確認と証拠収集が必要です。異なる事実や情報では希望する解決に導けないからです。本当に相手が不倫しているのかどうか、憶測ではなく事実を確認することが大切です。また、相手が否定した際に有効的な証拠(不倫デート中の写真や不倫相手とのLINEやメールのやり取り画面、ホテルの領収書など)もしっかりと押さえておくことが必要でしょう。正しい事実と証拠を得ることで適切な解決方法を見出すことが可能となります。PRCでは調査会社(探偵)のご紹介も可能です。まずはご自身で行えることから始めてみましょう。
ご自身で行えることとは
-
原因の追究・・・なぜ妻は夫を置いてけぼりにしたのか?妻の主張を信じられない理由はなぜなのか?夫婦の関係が悪化したきっかけや元となった出来事はなかったのか?を確認する
-
情報の整理・・・妻について知っている情報を整理してみる、相手の言っていたことは本当か、ウソや疑問を抱く点はなかったか確認してみる
-
自己リサーチ・・・現在自分が把握している情報からSNSやインターネットにて情報収集をしてみる、共通の知人や友人がいる場合にはそれらの人物から情報収集してみる
PRCの解決サポート
夫婦問題を解決するためのサポート
プライベートリスクコンサルティングでは、依頼人の抱える問題や夫婦問題を解決するためのサポートを行います。現在の問題の状況と依頼人の希望する最終的な解決の形に合わせてさまざまなサポートを行うことができます。自分で解決を試みようとしたが行う手立てがなくなってしまった、専門家に依頼しようにも各ジャンルの専門家を探すことが大変、自己解決に疲れてしまったなどPRCにサポート依頼される方はさまざまです。また、専門家に依頼をしたものの自分の望む解決はできないと言われた、希望する形で進めてくれないということは意外にも多いのです。PRCではそのような悩みを抱えた方達にもご利用していただけるよう、ご自身の希望する形に合わせたサポートを行います。もちろん費用面でも適正かつ納得してご依頼しただけるようなプランをご用意しています。自己解決における不憫や問題を解消することができます。
選択できるサポートプラン
ご自身で選択して依頼できる料金プラン
PRCの基本料金
トラブル解決サポート1 |
解決に向けたアドバイスリポート作成 |
33,000円(税込) |
トラブル解決サポート2 |
解決に向けたサポート+必要書式作成 |
77,000円(税込) |
トラブル解決サポート3 |
解決サポート+書式+手続き等代行業務 |
165,000円(税込) |
特殊ケースのサポート |
クライアントの希望する解決サポート |
事前見積りによる |
妻との問題を解決するためには、情報収集、書式作成、和解示談・裁判(弁護士)を利用することが多いといえますが、それぞれに費用がかかるため、トラブルの内容によっては多くの予算を組まなくてはならないこともあるでしょう。PRCでは、はじめての方でも解決方法がわからない方でも、コンサルタントがサポートし各費用面についてもアドバイス、予算内依頼、解決手順も含め対応しています。自分で各種専門家を探し、都度予算を考えながら依頼をしなくてもすべてコンサルタントがサポートしますのでご安心ください。
解決サポートの費用についてもっと知りたい方はこちら
依頼の相談と申込方法
まずは相談したい方
妻の年末年始の言動によって問題を抱えている方でどうすれば解消できるのか、解決方法について知りたい、相談したいという方は無料相談をご利用ください。現状を詳しくお聞かせいただく必要がありますが、相談内容は守秘義務によって固く守られますのでご安心ください。匿名でのご相談も可能です。
電話で相談する(通話料無料のフリーダイヤル)
メール(ホームページ内のメールフォームより必要事項を記入の上送信)
依頼申し込みを行いたい方
妻の年末年始の言動によって問題を抱えている方でPRCに解決のためのサポートを依頼したいという方は以下の方法に沿ってお申込みください。依頼には必ずご本人によるお申込みと着手金のお支払いが必要となります。見積りは無料で作成することができますのでご相談時にその旨をお伝えください。
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください
- プランのご提案
- 面談によりサポート内容のご提案
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払い
- 担当者から随時状況確認と報告
-
- 1お問合せ
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
-
- 2面談
- 面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
-
- 3依頼申し込み
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
-
- 4報告
- 担当者から随時、状況確認と報告を致します。
プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。
トラブル解決のステップSTEP 01 - 05
夫の親が苦手で年末年始に帰省するのが嫌すぎる|親類トラブル
年末年始はご実家に帰省する方やご家族も多いかと思います。長期休みに都内から田舎に行くと、喧騒から離れリフレッシュできるメリットもありますよね。しかし、家族づきあいをした‥詳しく見る
【不倫トラブル解決】夫(妻)の不倫発覚!証拠収集~慰謝料請求・関係修復
「まさか自分の配偶者が不倫を…」信じられない現実を突きつけられ、深く傷つき、今後のことをどうすれば良いか分からずにいるかもしれません。このページでは、クオリティオ‥詳しく見る
鬼嫁の妻から解放される方法とは?|妻トラブル
鬼嫁とは、夫にとって恐ろしい存在の妻のことを指しており、ドラマのタイトルにもなったことでよく表現されるようになりました。しかし、妻が鬼嫁化した原因は必ずあるはずです。原因を知ることで、‥詳しく見る
配偶者がトラブルを起こして失踪してしまった
夫や妻がプライベートな問題または会社にて問題を起こしてしまったことが原因で、家出した、失踪したケースは実は少なくありません。警察に届けてもなかなか見つからない時には専門家へ合わ‥詳しく見る
夫の財布からハプニングバーの会員証カードが出てきた
ハプニングバーの会員証カードらしきものを持っていた夫。既婚者が如何わしいバーに行くなんて、道徳に反します。発覚してしまった以上、様々なことが気になっていらっしゃるかと思います。野放しに‥詳しく見る
思春期のお子さんの家出問題|子供トラブル
思春期を迎えた子どもは大人になるまでの過程を迎える時期でもあり、精神的にも不安定になることが多い間でもあります。行動も起こしやすいので、家出をすることもよくありトラブルに巻き込まれやす‥詳しく見る
娘との間にある親子間の問題を解決する方法とは?|子供トラブル
親子とはいえ違う人間同士でもあり、娘との間に問題が起きてしまうことは誰しもがあるのではないでしょうか?簡単に解決することもあれば、親や家族だけではどうすることもできない複雑な問題を抱え‥詳しく見る
義父母とのトラブル|親トラブル
義父母には嫁を軽率に扱える権利・資格など一切ありません。なのにも関わらず、義父母からの嫁いびり問題は今も昔もとても多い問題です。義父母との関係に耐え切れない、このままこんな人生送りたく‥詳しく見る
夫にモラハラだとでっち上げられた際の対処法
夫にモラハラだとでっち上げられて、終いには弁護士までつけられてもうこのままやられっぱなしなのかな…なんて思う必要はありません。夫がいくらそれっぽい証拠を出してきても、大丈‥詳しく見る
夫の不倫相手が同性だった|夫トラブル
昨今、世の中ではLGBTが声高々に主張されていますが、「性的マイノリティ」自体は不倫の言い訳にはなりません。同性であっても不倫は不倫です。立派な裏切り行為であり、裏切られた側は酷く傷つ‥詳しく見る
義姉との遺産相続問題|相続トラブル
遺産相続問題はしばしば家庭内で複雑な問題を引き起こすことがあります。とくに、義理のお姉さんや義理の家族と揉めてしまう方が多いのがよく見受けられます。それぞれによって状況は異なります‥詳しく見る
親の認知症による徘徊問題|親トラブル
人間生きている限りは誰しも年を重ねていくため、必ず老年期がやってきます。ご両親が老年期を迎えた時に認知症を発症するケースも少なくないでしょう。認知症を発症すると、物忘れがひどくなってい‥詳しく見る
息子・娘が新興宗教に入信した際の解決法|宗教トラブル
宗教を信仰することは、自分の精神統一や心の余裕を持つための効果があります。しかし新興宗教の中には、悩みを抱えた人の弱みに付け込んで、信仰するための費用という理由に多額の金銭を請求したり‥詳しく見る
妻が宗教にはまって困っている|妻トラブル
まさか自分の妻が宗教にハマるなんて、と困っている方は決して珍しくはありません。しかし、夫が妻の宗教トラブルを対処しようにもなかなか難しく、かえって状況を悪化させてしまうことがあります。‥詳しく見る
義父からのセクハラに限界がきている
セクハラ発言からセクハラ行為~性行為の強要など程度は何であれ、義父から性的な目で見られている時点で物凄く気持ち悪いですよね。なかなか家族には相談しづらい現実もあるでしょう。しかし、我慢‥詳しく見る
夫の親や兄弟とトラブルになっている方|夫トラブル
旦那の親や兄弟とそりが合わず苦しんでいる女性が沢山います。男尊女卑の価値観が薄まってきた現代であっても旦那の家族内での「嫁の立場」というものは、「低い地位であり我慢がつきもの」という固‥詳しく見る
遺産相続で兄が独り占めしようとしている|相続トラブル
どれだけ兄弟仲が良かったとしても、相続となると揉めてしまう家庭が非常に多いです。PRCでもそんな数多くのご相談、ご依頼をいただいております。相続に関する問題はそれぞれによって状況は‥詳しく見る
被害者意識が強い妻と離婚で揉めている
離婚の際、妻が被害者意識の強いタイプだと様々なもめ事が起こりやすくなってしまいます。ただでさえ離婚は精神をすり減らされるものなのに、相手の被害者意識が強いと必要以上に非難されたりと‥詳しく見る
妻の子供への教育虐待をやめさせたい
親の教育熱心がエスカレートし、子どもに虐待してしまう問題が近年話題になっています。親自身は良かれと思っていることが実際はただの親のエゴにすぎず、苦しめられている子供がいます。中には‥詳しく見る
フリーランスの夫が不倫しているかもしれない
夫が不倫しているっぽいけどフリーランスだからイマイチ夫の行動を把握できない、憶測ではなく真相を解明してきっちり慰謝料請求したい方に向けて、不倫している男性の特徴や解決方法をご紹介いたし‥詳しく見る
夫、妻が宗教に入信してしまった【脱退させる方法は?】|宗教トラブル
昔から宗教問題は家族間でも起こる非常にセンシティブなことでもあります。中には大金を使ってしまう新興宗教も存在するため、信仰だけの問題では済まされないこともあります。しかし、家族間だから‥詳しく見る
妻によるモラハラ対策|妻からの精神的攻撃… 安全な関係改善と法律による支援
モラルハラスメント、いわゆるモラハラは、近年男女を問わず増加傾向にある精神的DVの一種です。とくに妻から夫へのモラハラは社会的に理解されにくく、被害者が声を上げづらい現状があり‥詳しく見る
配偶者の親がトラブルを起こし夫婦間にも飛び火している
結婚して家族となった義父や義母のトラブルを嫁や婿になすりけられる、そんな納得できないようなことも家族となれば起こりうることです。放置しておけばさらに事態の悪化や自分に被害が被られること‥詳しく見る
家庭崩壊寸前?スピリチュアルにハマる妻をどうにかしたい際に気を付けるべきこと
妻がスピリチュアルにハマり過ぎて家庭崩壊してしまったというケースは多くは無いものの、決して珍しくはありません。精神世界に関する知識や情報を学ぶこと自体は悪いことではありませんが、中‥詳しく見る
妻と離婚の際にもめている|妻トラブル
離婚は結婚するよりも大変だとよく言います。妻と条件や意見が合わないと議論が堂々巡りになり時間だけ刻々と過ぎていきます。貴重な人生の時間とエネルギーを離婚の為につぎ込みたくないですよね。‥詳しく見る
妻がクリスマスに不倫相手と会っているかもしれない|妻トラブル
不倫は男性(夫)がするものというイメージが強いですが、妻が不倫をしている事例も多く見受けられます。とくに押しに弱い女性はクリスマスに不倫相手を優先にしてしまうことが多々あるようです。ま‥詳しく見る
年末年始の帰省で夫に置いてけぼりにされたことが許せない|夫トラブル
年末年始に夫婦と共に過ごさないなんて私は夫に愛されていないの?そう思うのも仕方ありませんよね。違和感や不満は我慢しているだけでは大きくなっていく一方です。真相を明らかにし、ご自身が望む‥詳しく見る
DV夫の暴力、モラハラに耐えられない|夫トラブル
夫からのDV、モラハラに限界がきているが逃げても大丈夫なのか?どこに相談して、今後夫婦関係をどうしていけばいいのか?など、DV被害女性は様々な不安、お悩みをお抱えかとおもいます。一刻も‥詳しく見る
親が失踪した際に行うべきこと|親トラブル
子どもが大人になって自分の家庭を持ったりすると、親と同じ家屋で住まずに離れた場所で生活する核家族化が進んでいます。さらに親との連絡を頻繁に行っていないと、親が今抱えている問題や状況に気‥詳しく見る
夫の金銭問題でお悩みの方|夫トラブル
夫の金銭感覚に悩む女性はかなり多いのではないでしょうか?専業主婦だと夫に働いて養ってもらっている以上、お金の文句は言えないと思い込み一人で抱え込みがちになりやすいです。共働きだと家事や‥詳しく見る