home > フィリピン人トラブル > フィリピン人と起こり得るトラブルとは
フィリピン人と起こり得るトラブルとは
フィリピン人とのトラブルは、当事者同士だけでは解決できない問題が多く、最悪の場合取り返しのつかないような事件や事故に発展してしまうケースもあります。特に近年多い異性間のトラブルを例にあげています。ご自身の身を守るためにもしっかりと認知しておく必要があるでしょう。
フィリピンパブからの金銭トラブル
フィリピンホステスにお金だまされ
フィリピンパブで知り合ったホステスに多額のお金をだまし取られた。という被害相談を全国から数多くお受けしております。
相手の巧妙な嘘や脅迫まがいな言動に翻弄されてしまい、お金を渡してしまった後に被害に気付くことがありますが、
詐欺被害を解決する上ではお早目の相談と対処が大切になります。
文化の違いトラブル
時間をまったくきにしない
フィリピンにはフィリピノタイムと言う言葉があります。
決められた時間を守らない、
守らなくても悪びれない。
待たされた相手も文句を言わない。
約束事を大切にする日本人の国民性から見たら考えられないかもしれませんが、自分のペースで生きているフィリピンの国民は、時間厳守はそれほど大切ではないんです。
貪欲なフィリピン人
祖国の家族に仕送りを毎月欠かさないフィリピン人
それはとても素晴らしい事なのですが、私と結婚して、結婚指輪までも質屋に入れて、現金を送る!
お金に貪欲なフィリピン人
しばし理解に苦しまれている方も多いのではないでしょうか?
SNSでの異性トラブル
SNSでの出会いから詐欺被害に発展したケース
幅広い年代で利用されているSNSですが、知らない人同士でもダイレクトメールなどから簡単にコンタクトがとれ、うまい話しなどの口車に乗せられて会ってしまう方も少なくありません。近年非常に多く見受けられるのが、「国際ロマンス詐欺」という相談です。外国人からのダイレクトメッセージでやり取りを行ううちに、荷物を送るために税関費用や入国できないためにいくらか送金してほしいなど、さまざまな手口があり、実際に多額の金額を支払ってしまったという方は少なくありません。
インスタグラム
フィリピン人のプロフィールの方からダイレクトメールが来る、やり取りを進めていくうちに日本へ会いに行く、問題が発生してお金を送金してほしいなど金銭を要求してくるケースが多いようです。
元軍人や配偶者と死別と書かれたプロフィールが多く、メッセンジャーから直接連絡が来ることが多い。特にFacebookでは、自身の友人や知人にまで被害が及ぶ可能性もあり、外国人からの友達申請には十分注意することが必要です。
偽装結婚詐欺
フィリピン人はどうしても、日本に出稼ぎ労働者として、入国日本人男性と結婚しないと
すぐ、フィリピンに戻らないといけない事から、日本人男性と結婚する方が非常に多いですが、
結婚のほとんどが、偽装結婚にすぎません。
日本になるべく居たいという理由だけで結婚をする女性も多いです。
フィリピン人・事件
頭殴り殺人未遂疑い、フィリピン女を逮捕
県警捜査1課などは13日、交際相手と同居する太田市の女性をバールのようなもので殴って重傷を負わせたとして、殺人未遂の疑いでフィリピン国籍の女で桐生市相生町の派遣社員、カミヤマ・グレース・ビオサノ容疑者(36)を逮捕した。逮捕容疑は、12日午後、太田市の女性会社員(28)宅のベランダの窓ガラスを割って部屋に侵入し、女性の頭部を殴打し殺害しようとした疑い。女性は頭部挫傷や右顎骨折などの重傷。
フィリピン人女性殺害容疑で男逮捕
福島県郡山市のアパートで7月、住人でフィリピン国籍の会社員アゴノイ・ルビー・ベルヘルさん=当時(32)=が死亡しているのが見つかった事件で、県警は30日、殺人容疑で交際相手の建設作業員安住亮吾容疑者(34)=同市朝日=を逮捕した。容疑を否認しているという。
グッチとルイ・ヴィトン偽商品販売の疑い フィリピン国籍の女を再逮捕
フィリピン国籍の無職の女(37)は、2020年8月から6月にかけて自宅でグッチとルイ・ヴィトンの偽物のTシャツやパジャマを所持し販売した商標法違反の疑いが持たれています。
警察によりますと、女はフェイスブックのライブ配信を利用して商品を紹介し、フィリピン人の女性にTシャツなどを販売したということです。
海外現地でのトラブル
日本に行かなければ問題解決できないケース
旅行先や赴任先の海外で生活をしている方で、トラブルや解決できない問題が発生し、日本へ帰国する必要があったり日本で手続きや調査が必要となる場合に、PRCが代行して問題解決に必要な手続きを行います。内容によっては行える手続きが限られますので、まずはご相談ください。
現地での問題解決
海外にお住まいの方で、配偶者の浮気問題や金銭問題、ご家族の問題など周りに相談できる方がいない場合には、PRCへご相談ください。現地の専門機関やカウンセラーに話をするのはご自身が不利になる場合もあるでしょう。そんな時はあなたの味方となってくれる専門機関をご紹介します。
現地での調査
海外にお住まいの方や、これから海外で事業を始めるなど現地の人物や会社について情報が必要な場合にもコンサルティングが可能です。状況やご希望に合わせて必要な情報収集やトラブルが発生している場合には解決コンサルティングを行います。金銭問題、対人問題、信用問題などご自身の状況をお聞かせください。
-
- 1お問合せ
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
-
- 2面談
- 面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
-
- 3依頼申し込み
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
-
- 4報告
- 担当者から随時、状況確認と報告を致します。
プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。
トラブル解決のステップSTEP 01 - 05
フィリピンのマッサージ店で高額請求詐欺に遭った|海外トラブル
海外では、日本との異なる文化や言葉の違いによって些細なことでもトラブルを起こしやすいです。今回は、フィリピンのマッサージ店で高額請求詐欺に遭った際の対処法と相談先をご紹介します。実‥詳しく見る