home > 結婚詐欺トラブル > 結婚にて起きるトラブルとは

結婚にて起きるトラブルとは

結婚や国際ロマンス詐欺て起きるトラブルとは

 

結婚トラブルは、当事者同士だけでは解決できない問題が多く、事態が悪化または泣き寝入りせざるを得ない状況になることが多くみうけられます。PRCにて相談の多い事例や近年の事件やトラブルを例にあげています。事件に発展しないようご自身の身を守るためにもしっかりと認知しておく必要があるでしょう。

 

結婚トラブルの傾向

恋愛感情だけで相手を判断するのは危険

結婚は人生のパートナー契約

結婚はお互いの気持ちが揺るぎないものであれば一生幸せでいられると思うことは決して間違いではありませんが、恋愛感情だけで判断すると危険だといえます。結婚は生涯のパートナーとして共に生きていくという「契約」だと考えた時、あなたは相手をどれくらい信用できるでしょうか。結婚相手を100%信用できるという根拠が無ければ簡単に結婚相手として選ぶことは出来ないはずです。婚約者に少しでも不可解な言動、不審な点があるようなら必ず事実を知り正確な判断をする必要があります。

 

海上保安庁職員と偽る“結婚詐欺”トラブル

2021/12,自分を海上保安庁の職員などと偽って結婚するつもりがない女性と式を挙げ、その後、現金2000万円をだまし取ったとして、42歳の会社員の男が逮捕されました。

 

10年以上も偽名で“ウソの結婚”

 

2021年12月、

健やかなる時も病める時も…と、永遠の愛を誓った結婚。もしそれがウソだったら。考えるだけでも許せないそんな事件が…。

 京都府舞鶴市の会社員・大川聖悟容疑者(42)。10年以上にわたって結婚していると信じ込ませていた女性から、現金を騙し取った疑いで逮捕されたのです。

 

※引用元:YAHOOニュース

特殊結婚詐・欺結婚トラブル

社員同士の恋愛感情のもつれからの結婚トラブル

 

企業内での社員の恋愛結婚トラブルといえば主に社員同士の恋愛感情の芽生えからではないでしょうか。

どこにも相談できずに人事へ相談する方も少なくないようですが、実際に会社での対応ができないこともあります。そもそも就業起草の服務規律に社員間の恋愛禁止している企業はそこまで多くないはずです。

もしも人事への相談が途絶えずお困りの場合には規律の見直しを行ってみるのも良いでしょう。

しかし、社員同士の規律のみで制限できるわけではありません。

また、同期であれば善意や信頼間からもあるでしょうが、上司からの頼みでどうしても断れないということもあるでしょう。ですが後にトラブルにならないためにもしっかりとご自身の身を守る方法や手段を知っておくべきです。

 

恋愛詐欺からの結婚トラブル

 

恋愛詐欺のもつれから、結婚詐欺トラブルに発展するケースも近年増加しています。十分に注意をする必要がありますが、万が結婚相手が、音信不通や失踪などのトラブルが発生した場合には、専門機関を利用して調査を行う必要がある場合もあります。内密に解決したい場合にもPRCでは対応することが可能です。事件や事故に巻き込まれている可能性が低く、逃げている可能性が高い場合にはご相談ください。

 

 

 

アプリで出会った人物との恋愛・結婚トラブル

近年非常に多く見受けられるのが、出会い系アプリや出会い系サイトなどで知り合った相手との恋愛・結婚トラブルです。出会い系アプリでの出会いから問題に発展するケースにはさまざまなものがあり、事件に発展することも少なくありません。出会い系アプリを使用している方や出会い系サイトを利用している方は充分にリスクも考慮して利用することが大切です。安心、安全と謳っているサイトであっても登録する個人情報全てを把握できているとは限りません。うたい文句を信用せず、きちんと人となりを見て、信用してもいい相手なのかどうかをご自身で見極めるか、事前に信用できる情報を得ることが大切です。

 

出会い系アプリ、サイトでの出会いから恋愛・結婚トラブル事件に発展したケース

 

2021年 婚活アプリの詐欺師 嘘バレても「本気だった」

一生を共にする伴侶を真剣かつ効率的に見つけたい-。新型コロナウイルス禍で対面での出会いの機会が減る中、利用者が急増しているのが婚活アプリだ。幸せをつかむ有効手段になり得る一方、サイバー空間には純粋な人の思いを食い物にする悪いやからも潜む。大阪で会社勤めをしている30代女性は、素性を噓で塗り固めた男と1年ほど交際し、約350万円をだまし取られた。「絶対に許せない」。男に心を預けてしまったことを悔やみ、怒りをぶちまけた。

 

2021年 42股男の詐欺事件

42股をしていたとされる39歳男性が誕生日を偽り、水素水や整水器のレンタル契約など多くの契約を結ばせた事件。男性の話の辻褄が合わず女性側にバレたことでネットでは「被害者の会」が立ち上がった。その結果、被害者女性が次々に出てきたことで詐欺容疑で逮捕された。

 

2021年 妻のいる会社役員の男 結婚詐欺で800万円を詐取「騙しやすいと思った」

IT企業の会社役員の男が詐欺の疑いで逮捕された。妻がいたが女性に結婚をほのめかし、800万円を騙し取った疑い。「騙しやすい女性だと思った。

 

 

引用元:SANKEI・ NEWS

投資、出資などの結婚トラブル

イケメン結婚詐欺師騙され

 

近年非常に多く見受けられるのが、投資詐欺や騙され被害です。誰でも簡単に稼げる、低リスクハイリターンといううたい文句にはご注意ください。投資を行う上で最低限はご自身で知識を勉強する必要があります。他人に任せて楽に稼げる、ことはほとんどありません。うまい話にはリスクを伴うことをしっかりと認識しておかなければいけません。また、アプリやSNSでの出会いから投資や出資を持ち掛けられた場合にもご注意ください。大切な資産を信頼できない相手に渡すような行為です。

 

 

2人だけで「結婚式」

 

「一緒に暮らしていた男がお金を返してくれないんです」。昨年12月上旬、府内に住む30代の女医が府警泉大津署を訪れ、こう訴えた。

 同署への取材によると、女医は約半年前の同6月、ネットの会員制「合コン」サイトを通じ、精神科医を名乗る男と知り合った。すらりとした体形に甘いマスク。これが石田容疑者だった。

 2人は結婚を前提に交際を始め、ほどなく女医の自宅で同居するようになった。だが甘い生活もつかの間、石田容疑者は自宅に突然金庫を持ち込み、「2人で貯金しよう。現金は自宅に置くほうが安全や」と提案。素直に信じた女医が約1500万円を保管すると、今度は「投資用マンションで副収入を得よう。いい物件があり、どうしても購入したい。お金を貸してくれ」と持ちかけてきた。

 

引用元:SANKEI ・NEWS

 

SNS・結婚トラブル

SNSでの出会いから事件に発展したケース

幅広い年代で利用されているSNSですが、知らない人同士でもダイレクトメールなどから簡単にコンタクトがとれ、うまい話しなどの口車に乗せられて会ってしまう方も少なくありません。その中でも近年非常に多く見受けられるのが「国際ロマンス詐欺」です。インスタグラムやフェイスブックなどからフォロー申請やダイレクトメールが届き、外国人のプロフィールで相手を騙し、渡航費や税関申請代などという口実で金銭を振り込ませるという詐欺被害です。数百万円~数千万円の被害に遭っている方も多く、知らない外国人からの連絡には十分注意しなければいけません。

 

SNSでの婚活アプリで職業詐称し4千万円詐欺

 

職業を偽り婚活アプリで出会った女性から現金を騙し取り、同様の手口で4000万円以上を騙し取ったとして、東京都調布市深大寺南町に住む職業不詳・仲沢一晃(なかざわ・かずあき)容疑者(51)が詐欺の容疑で逮捕されました。

 

DailyNews24

 

結婚国際ロマンス詐欺

結婚に関する騙され

結婚詐欺はさまざまな手口で行われていますが、全てを搾取される行為といっても過言ではありません。多くの場合、結婚適齢期を過ぎた男性、女性を狙うことが多く、結婚に真剣に向き合っている相手の気持ち、時間、お金全てを搾取されるのです。最も傷つけられた気持ちすなわち精神的苦痛は簡単に癒えるものではありません。相手を信用していたからこそ、騙されていたんだと気が付いたときの傷は大きいものです。大切な相手だから疑いたくない、その気持ちも皆さんが抱える気持ちです。しかし、大切な相手だから、信じたい相手だからこそしっかりと相手のことを知る必要があるのです。

 

 

コロナウイルス関連結婚詐欺・結婚トラブル

コロナ給付金詐欺

コロナウイルス、新型ウイルス感染症の給付金や協力金に関する騙し、結婚詐欺行為が多発しています。ここ数年でも給付金の不正による逮捕事例は少なくありません。また、給付金申請のサポートなどを謳い、騙す行為も多く見受けられます。相手の素性が明確ではない場合や不審な電話には注意しなければいけません。

 

  • 1お問合せ
    電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
  • 2面談
    面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
  • 3依頼申し込み
    規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
  • 4報告
    担当者から随時、状況確認と報告を致します。

 

 

この記事を書いたのは結婚トラブル解決専門家

結婚トラブル専門家
プライベートリスクコンサルティング
結婚トラブル解決担当者

この記事は結婚問題解決に詳しい専門家が作成しています。記事内容は結婚トラブル知識を持つ専門家が結婚トラブルにおける基礎知識及び依頼方法、依頼料に関する情報等を過去の依頼経験や経歴より、みなさまに有益な情報をお伝えする為に過去事例なども踏まえ作成しています。

 

 

結婚トラブルに対する弁護士のアドバイス

弁護士のアドバイス
今井弁護士
東京第二弁護士会所属
結婚トラブルには様々なケースがあるため、一概にはいえませんが、結婚前に婚約者とトラブルなどが起きた場合には状況により法的解決を望める場合があります。相手の嘘や不貞行為などによって結婚破棄になった場合には精神的苦痛に対して慰謝料の請求が行なえるケースもあります。状況によっても行なえることが変わるため、弁護士などにまずは相談することで、ご自身では解決できない問題もクリアになるケースは多いと言えるでしょう。

 

 

プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。

トラブル解決のステップSTEP 01 - 05

01

経緯確認と原因追及

トラブルに至った経緯や被害の状況、トラブル相手に関する情報や、トラブルの原因になった事柄や状況等についてコンサルタントが詳しくお聞きします。また今起きているトラブルに対してクライアントが希望する「解決のかたち」(目的)を定めます。

02

現況確認とリサーチ

現在起きているトラブルの状況、生じている被害に対する調査(リサーチ)を行い事態を把握します。またトラブル相手に関する情報についてもリサーチやトラブル解決に必要な証拠類についても調査が可能です。(調査機関準備)

03

解決策の策定と手順の確認

リサーチ(調査)によって収集された情報や証拠を基に解決策を策定します。クライアント自身が希望する「解決のかたち」を実現できるよう、コンサルタントが解決までの手順や手法について提案し準備を行います。

04

解決策の実行及びサポート

解決策の選定ができたら、希望する「解決のかたち」にむけて実行していきます。クライアント自身で対処することが困難である場合はコンサルタントがサポートします。また予想しない事態に事が進んだ場合でもコンサルタントが軸道修正していきます。

05

必要に応じた専門家手配

トラブル内容によっては法的措置が必要となる事案や、予想外の展開に事が進んだ場合は、解決に適切な専門家(弁護士・書士・カウンセラー等)をコンサルタントが手配することも可能です。(無料)

関連記事

結婚詐欺トラブル|公共のトラブル相談窓口

結婚トラブルが発生した場合に、相談できる公共のトラブル相談窓口のご案内です。公共相談窓口をご利用したい方は参考にしてください。 特殊詐欺に関する相談 警察相談専用窓口(‥詳しく見る

フィリピン人の妻に逃げられた

日本でも国際結婚する方が多くなりましたが、フィリピン女性と結婚する日本人男性は昔から多くいらっしゃいます。その中には、フィリピン妻が突然、失踪してしまったり、妻がフィリピンに帰国し‥詳しく見る

よくある質問|結婚トラブルサポート

結婚トラブルサポートご利用時、依頼時のよくある質問と答えです。依頼前や相談前に気になることがあればご確認の上でご相談いただければスムーズです。 結婚詐欺にあっているか‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

結婚トラブル相談窓口

0120-338-774

結婚トラブルの専門コンサルタントが対応します

結婚トラブル相談フォーム

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください。
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください。

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

トラブル相手

※対象人物をお選びください

サポートの種類

※希望のサポートをお選びください

トラブルに至る経緯必須

※できる限り詳しくお聞かせください

必ずご記入ください

トラブルによる被害状況

※現在生じている被害があればお聞かせください

必ずご記入ください

希望する解決の「かたち」

※理想とする解決後の状態をお聞かせください

必ずご記入ください

情報収集の有無

※情報収集が必要な場合お選びください

希望予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯