FX勧誘|投資詐欺トラブル
FX投資勧誘トラブルの際のプライベートリスクコンサルティングの解決サポート事例のご紹介です。
掲載日:2021/10/08 更新日:2021/11/15
FX勧誘詐欺トラブル解決法
FX投資勧誘事例
FXとは
FXとはForeign Exchange=外国為替保証金取引の略語です。甘い言葉には必ず裏があります。おかしい、怪しいと思ったら、お金を払う前に相談を!
勧誘が多く見受けられるパターン
- 「出会えます」「確実に儲かります」などと書いてあるネット上の広告
- 掲示板やSNS上での書き込み、メッセージ
- 携帯電話やスマートフォンに送られてくる広告メール
- 占いや懸賞サイト、無料サイトに登録した後に送られてくるメール
相手が名乗ってきたら要注意!!
- 芸能人、著名人
- 会社社長、社長令嬢、資産家
- 霊能者、超能力者
- 上記のマネージャー、代理人、親族等を名乗る者
不招請勧誘(ふしょうせいかんゆう)
不招請勧誘とは
契約の締結の勧誘の要請をしていない顧客に対し、訪問したり、電話をかけて、勧誘をする行為のこと。法令及び自主規制規則において、一定の店頭デリバティブ取引について、不招請勧誘を禁止している。
不招請勧誘の禁止とは
顧客が契約締結の勧誘を要請していないのに、訪問しまたは電話をかけて、その契約の締結を勧誘する行為を禁止する規制をいいます。ここでは、不招請勧誘に該当すると考えられる事例やその他のFX取引の勧誘に関して禁止されている規制について見てみましょう。
金商法では、店頭FX取引の契約の締結の勧誘を要請していない顧客に対し、訪問しまたは電話をかけて、契約の締結を勧誘する行為を禁止しています。(金商法第38条第4号)以下に示した行為は、当該禁止行為に該当すると考えられます。
- 勧誘を要請していないにもかかわらず、何かの名簿などを使って勝手に電話して、「FXの勧誘をしてもいいですか」とか「FX口座を開設しないか」などと尋ねられた。
- 口座を開設したものの取引を控えていたところ、FX業者から電話による勧誘を受けた。
- セミナーの募集要領にあらかじめ勧誘をすることを明示していないにも拘わらず、セミナーの会場で勧誘を受けた。
適用除外
<不招請勧誘を禁止する規制については、いくつかの適用除外規定が定められています。勧誘の相手方が個人の場合には、①勧誘の日前1年間に2以上の取引があった者、②勧誘の日に未決済の建玉を有する者に対し、訪問しまたは電話をかけて勧誘する行為は適用除外となります。また、法人の場合には、為替変動による損失リスクを減殺するために行う勧誘は適用除外となります。そのほか、相手方が※特定投資家である場合も適用除外となります。これらの顧客については、リスクについての知識がある程度備わっていると考えられています。
※特定投資家とは、所謂「プロ」の投資家のことです。具体的には、適格機関投資家、国、日本銀行、上場企業、一定の条件を満たす個人投資家などが含まれます。
FX勧誘詐欺事案と投資詐欺被害における相談事例
FX勧誘詐欺事案トラブルの際のPRCで多く見受けられる相談事例は以下の通りです。同様のトラブルやお悩み事を抱えている方は解決方法についてしっかりと確認したほうがよいでしょう。
- 某資産家も投資しているので安心
- 確実に儲かると言われそそのかされた
- 高額当選したと言われて、ついつい入金してしまった
- 楽して簡単ほったらかしだから良いかと思った
- 元証券会社あがりの専門スタッフだったので安心してしまった
- お金がだぼついていたのでつい投資してしまった
- 代々引き継ぐ50憶の遺産の投資分配方法を相談したい
問題点や自己解決できない理由
自己解決できない理由
上記の問題点と合わせてFX勧誘詐欺トラブルを自己解決できない方が多いことも依頼状況から伺えます。トラブルや問題解決を行うためには事実の確認や情報収集を行う必要があり、時間も費用もかかります。普段の生活や仕事をしている中でトラブル解決のための時間を作ることは容易なことではありません。また、最適な解決方法が分からないという方も多く見受けられます。中には法律や専門知識が必要となる事案もあり、ご自身の状況に合った知識について情報を得ることも短時間で行えることではありません。更に間違った解決法をとってしまったがために事態が悪化するということも少なくないのです。専門家に依頼をするにしてもどこに依頼をすればいいのか、はたまた依頼をするにしても行う内容に合わせた専門家の選択をすることも知り合いや依頼経験がない限りは信頼できる専門家を探すことも容易くはありません。それぞれの対処法に合わせた専門家の選出も必要でしょう。
解決のために必要なこと
事実確認と情報収集
FX勧誘詐欺トラブルを解決するためには、まず事実の確認と情報収集が必要です。異なる事実や情報では希望する解決に導けないからです。正しい事実と正しい情報を得ることで適切な解決方法を見出すことが可能となります。まずはご自身で行えることから始めてみましょう。
-
原因の追究・・・なぜ現在のトラブルが起きてしまったのか、トラブルの理由はなぜなのか?トラブルのきっかけやトラブルの元となった出来事はなかったのか?を確認する
-
情報の整理・・・トラブルについて知っている情報を整理してみる、相手の言っていたことは本当か、ウソや疑問を抱く点はなかったか確認してみる
-
自己リサーチ・・・現在自分が把握している情報からSNSやインターネットにて情報収集をしてみる、共通の知人や友人がいる場合にはそれらの人物から情報収集してみる
PRCの解決サポート
トラブルを解決するためのサポート
プライベートリスクコンサルティングでは、依頼人の抱える問題やFX勧誘詐欺トラブルを解決するためのサポートを行います。現在のトラブルの状況と依頼人の希望する最終的な解決の形に合わせてさまざまなサポートを行うことができます。自分で解決を試みようとしたが行う手立てがなくなってしまった、専門家に依頼しようにも各ジャンルの専門家を探すことが大変、自分解決に疲れてしまったなどPRCにサポート依頼される方はさまざまです。また、専門家に依頼をしたものの自分の望む解決はできないと言われた、希望する形で進めてくれないということは意外にも多いのです。PRCではそのような悩みを抱えた方達にもご利用していただけるよう、ご自身の希望する解決に合わせたサポートを行います。もちろん費用面でも適正かつ納得してご依頼しただけるようなプランをご用意しています。自己解決における不憫や問題を解消することができます。
選択できるサポートプラン
ご自身で選択して依頼できる料金プラン
PRCの基本料金
トラブル解決サポート1 |
解決に向けたアドバイスリポート作成 |
33,000円(税込) |
トラブル解決サポート2 |
解決に向けたサポート+必要書式作成 |
77,000円(税込) |
トラブル解決サポート3 |
解決サポート+書式+手続き等代行業務 |
165,000円(税込) |
特殊ケースのサポート |
クライアントの希望する解決サポート |
事前見積りによる |
FX勧誘詐欺トラブルを解決するためには、情報収集、書式作成、和解示談・裁判(弁護士)を利用することが多いといえますが、それぞれに費用がかかるため、トラブルの内容によっては多くの予算を組まなくてはならないこともあるでしょう。PRCでは、はじめての方でも解決方法がわからない方でも、コンサルタントがサポートし各費用面についてもアドバイス、予算内依頼、解決手順も含め対応しています。自分で各種専門家を探し、都度予算を考えながら依頼をしなくてもすべてコンサルタントがサポートしますのでご安心ください。
解決サポートの費用についてもっと知りたい方はこちら
依頼の相談と申込方法
まずは相談したい方
FX勧誘詐欺トラブルを抱えている方でどうすれば解決できるのか、解決方法について知りたい、相談したいという方は無料相談をご利用ください。現状を詳しくお聞かせいただく必要がありますが、相談内容は守秘義務によって固く守られますのでご安心ください。匿名でのご相談も可能です。
電話で相談する(通話料無料のフリーダイヤル)
メール(ホームページ内のメールフォームより必要事項を記入の上送信)
依頼申し込みを行いたい方
FX勧誘詐欺トラブルを抱えている方でPRCに解決のためのサポートを依頼したいという方は以下の方法に沿ってお申込みください。依頼には必ずご本人によるお申込みと着手金のお支払いが必要となります。見積りは無料で作成することができますのでご相談時にその旨をお伝えください。
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください
- プランのご提案
- 面談によりサポート内容のご提案
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払い
- 担当者から随時状況確認と報告
-
- 1お問合せ
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
-
- 2面談
- 面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
-
- 3依頼申し込み
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
-
- 4報告
- 担当者から随時、状況確認と報告を致します。
プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。
トラブル解決のステップSTEP 01 - 05
通っている美容脱毛サロンが突然「倒産」しないか不安|美容医療トラブル
脱毛サロンの突然の倒産が相次いでおり、実際に契約金を返納されないと相談される方が非常に増えています。それと同時に、自分が通っているサロンはまだ営業しているか倒産したらどうしようと不安を‥詳しく見る
売掛していたお客と音信不通になった|ホストトラブル
売掛金にまつわるトラブルの相談は、前年に比べかなり多くなっています。売掛していたお客と音信不通になってしまった場合、居ても立っても居られない気持ちになるかと思いますが、まずは落ち着いて‥詳しく見る
よくある質問|金銭トラブルサポート
金銭トラブルサポートご利用時、依頼時のよくある質問と答えです。依頼前や相談前に気になることがあればご確認の上でご相談いただければスムーズです。 個人間のお金の貸し借り‥詳しく見る
インスタグラムのDMで知り合った外国人に騙された|仮想通貨投資詐欺
Instagramで外国人を名乗るアカウントからDMが来て仲良くなったところで金銭問題が発生したというご相談が多く寄せられています。インスタで知り合った外国人に仮想通貨(暗号資産)‥詳しく見る
院長先生の道楽(株・FX)投資をやめさせたい
院長先生の道楽は絵画を病院内に飾って、好きな時に見るというものでしたが、最近は株・FXにハマってしまい、色々なところに投資したりしていて、不安なのでどうにかして投資をやめさせた‥詳しく見る
元交際相手との金銭トラブル|金銭トラブル
元交際相手とのトラブルでご相談に来る方はたくさんいらっしゃいます。関係を断ち切りたくても、金銭の貸し借りをしていたり不本意な請求をされていることで断ち切れない状態が続いてしまう事も多い‥詳しく見る
本気の不倫にハマって不倫占い詐欺にもはまってしまった|占いトラブル
最近登録した不倫占いサイトが詐欺かも・・・・と思ったことはありませんか?ネットにある占いサイトの中には相談者を騙して、お金を取ろうとする悪い占い詐欺サイトが沢山あるよう‥詳しく見る
ホストへの金銭貸借トラブル
「お金を貸すときは返って来ないと思え!」と昔の人はよくいったものです。ホストクラブに通いつめ、贔屓(ひいき)にしていたホストにお金を貸した女性がいます。金額にして150万円。信頼関係の‥詳しく見る
海外バイナリーオプションクレカ入金被害
なぜ海外バイナリーオプションでクレカ入金すると出金できなくなるのか?まさか、クレジットカード情報が売られているなんて!海外業者の闇を暴露します。これを読めばきっと大丈夫! ‥詳しく見る
仮想通貨の裏ワザ!手法購入によるトラブル|投資詐欺トラブル
仮想通貨裏技手法購入したら賞味期限切れで儲けられなかった、そして投資先と連絡がとれない、最初の仮想通貨裏ワザ話とは全く内容が違っていた、という仮想通貨の裏ワザによるトラブルや問題が発生‥詳しく見る
【甘い誘惑に注意!】出資トラブルに気をつけろ|出資トラブル
甘い誘惑口車に乗せられて、まんまと出資詐欺に遭い、お金が戻ってこない状態になってしまった実話から、実際に起こり得る出資トラブル事例をご紹介します。 掲載日:2021/12‥詳しく見る
遺産相続を全て株に投資して失ってしまった。
旦那に先立たれて、一人寂しく過ごす毎日。旦那が残してくれた莫大な遺産も使い道がない。そんな時に私はある男性と出会い、遺産の全てを株取引にかけてしまいました。その男性に心惹かれて、私が行‥詳しく見る
お金を返してくれないホストと喧嘩したら音信不通になった|お金を取り返す方法
ホストにお金を搾取され、音信不通になってもう泣き寝入りするしかないのかとお悩みの女性からご相談を頂くことがあります。連絡手段がないため不安な気持ちでいっぱいかもしれませんが、必ずしも泣‥詳しく見る
ホステス・キャバ嬢との金銭貸借トラブル
お金を借りた側より貸した側は覚えているものです。行きつけのキャバクラ・キャバ嬢にお金を50万貸しました。「後で必ず返すね」と LINEで言われ、3ヶ月経過してもお金を返す様子が見られま‥詳しく見る
ホストへの売掛金が支払えない|ホストトラブル
ホストクラブを利用した女性客の高額な飲食代をホストが立て替える「売掛金」によって、東京都新宿区歌舞伎町の界隈を中心に様々な問題が発生しています。中には高額な売掛金の請求を巡ってトラブル‥詳しく見る
お金を貸した風俗嬢と音信不通になった
お金を貸した風俗嬢と音信不通になった男性が多く見受けられます。風俗嬢が音信不通になった理由は、風俗嬢が事件や事故に巻き込まれたパターン、最初から騙す意思があり逃げるために音信不通になっ‥詳しく見る
婚約者に性病を移されたので婚約破棄して慰謝料請求したい|交際相手トラブル
信じていた交際相手に性病をうつされてしまった。そのことを相手に打ち明けたら逆切れされてしまった。そのような悩みを抱えてご相談に来る方が、近ごろ多くなっています。性感染症がコロナ禍以‥詳しく見る
不倫相手にお金を貸したら逃げられた
不倫相手の彼、彼女にお金を貸したら逃げられた、突然連絡がとれなくなったという際の解決方法とPRCの解決サポートについてのご案内です。ご自身で解決が難しい場合にはご相談、ご依頼ください。‥詳しく見る
借金苦で命を絶つ子供達!親御さんができることとは
誰にも相談できず借金苦で命を絶つ子供達が増えています。そこで親御さんができることとは? 掲載日:2022/09/12 更新日:2023/06/22 ‥詳しく見る
知り合いに投資で騙された
知り合いだから信用できると思い資金を預けた所、投資詐欺に遭ってしまったという方は実は少なくありません。PRCではそのような方のために、コンサルタントがお金を取り返すための解決サポー‥詳しく見る
占い好きな人の為の占い詐欺まとめ|占いトラブル
最近登録した占いサイトが詐欺かも・・・と思ったことはありませんか?占いサイトの中には相談者に高額な鑑定料を要求してお金を騙し取ろうとする占い詐欺サイトが沢山あるようです‥詳しく見る
葬儀屋にぼったくられたかもしれない
悪徳葬儀屋にぼったくられた方は、大変心苦しい思いをされたことと思います。しかし、そのような悪質な業者に負けず、適切な手続きを行うことで、返金を受けたり、損害賠償を受けたりすることができ‥詳しく見る
ネット上に保有していた資産であるデジタル遺品を整理するには|国民生活センターの注意喚起
スマホやパソコンの利用者が多い現代社会において、生前のうちに物理的にある資産のみならずネット上で保有していた資産も同じように整理しておく必要があります。そういったデジタル終活の必要性に‥詳しく見る
ホストの売掛残債で訴訟されそう|ホストトラブル
ホストに通い詰める女性客のことを通称“ホス狂”と呼ばれています。所持金がないにも関わらずホストに立て替えてもらう形でホストクラブにつぎ込んでしまう売掛トラブルは‥詳しく見る
セルフエステ及びセルフホワイトニングの契約トラブルに注意|国民生活センターの注意喚起
セルフエステ及びセルフホワイトニングの契約に関するトラブルに関する国民生活センターからの注意喚起です。これらに関する相談件数は、近年かなり増えています。契約する前に、慎重に契約内容等を‥詳しく見る
脱法ハーブにハマる息子・娘を救いたい
合法ドラッグ危険ドラッグにハマる息子・娘を救いたい!合法とはいえ健康被害にとどまらず交通事故により他者が死傷するなどの被害が発生しています。 掲載日:20‥詳しく見る
マッチングアプリで出会った人とヤった後、警察行くか金払えと脅された|対応策
マッチングアプリで知り合った相手と肉体関係を持ったあとに、「未成年」「警察」「既婚」などといったワードでお金を脅し取る恐喝事件が度々起きています。現在被害に遭っている方は泣き寝入りする‥詳しく見る
先輩に頼まれて保証人になってしまった|金銭貸借トラブル
「保証人になってほしい!」友人や親しい人間または断れない相手、先輩などからお願いされた場合、あなたははっきりと断ることができますか?実は断れずに仕方なく保証人になってし‥詳しく見る
出資した事業者から配当金が支払われない|出資トラブル
「必ず儲かります」「出資すれば〇倍の配当金があります」とうたって出資することを勧めてくる人物や業者には、詐欺かもしれないと疑った方がいいかもしれません。今回は、出資した事業者から配当金‥詳しく見る