home > 親トラブル > 義父からのセクハラに限界がきている
義父からのセクハラに限界がきている
セクハラ発言からセクハラ行為~性行為の強要など程度は何であれ、義父から性的な目で見られている時点で物凄く気持ち悪いですよね。なかなか家族には相談しづらい現実もあるでしょう。しかし、我慢して耐えているだけでは身も心も傷付けられる一方。義父からのセクハラ問題を解決する方法をご紹介いたします。
掲載日:2022/12/31 更新日:2022/12/31
セクハラしてくる義父に限界がきた
義父からのセクハラ相談事例
義実家との問題といえば、「嫁VS姑」が代表的なパターンですが、中には義父からのセクハラで悩んでいる女性も少なくありません。息子のお嫁さんのことを内心いやらしい目で見ていると思うだけでも気持ち悪いのに、実際に言動に移されるとは、精神的苦痛以外のなにものでもありません。
- 夫との子どもがなかなか出来ずに悩んでいたら、義父が「俺と作っちゃう?」と言ってきた
- 舅と二人きりになった時体を触られたので拒んだら「○○ちゃん(義弟の元嫁)は触らせてくれたのにな~」と言ってきた
- 二人で出かけようと誘われたので渋々行ったら、「肌が綺麗だね」「唇が柔らかそうだ」と言ってきた、気持ち悪い
- いつも体をジロジロ見てきたり触ってくる、「○○(夫)と寝室はベッドは一緒なのか?」ときいてきた
- いつも義母の前でも鼻の下を伸ばして「本当にキレイだね、かわいいね」などと言ってくる、それに対して義母が不機嫌になり面倒くさい
- 夫が仕事に行っている日中に義父がよく家にきてマッサージしてあげるといって必要以上に体を触ってくる
- 夫の不倫を義父に泣きながら相談したら抱きしめられた、ブラジャーのホックやわきの下の胸の近くを撫でられた
- 授乳のとき赤ちゃんだけでなく明らか私の胸をジロジロみてくる、赤ちゃんを触る振りして私の胸に手を触れてきた
夫に相談しても解決にならない?
義父からのセクハラ行為を夫に相談できずにいる方は少なくありません。そして多くの夫は実情を知らないために「妻が自分の父親を邪険にしている」と思い込み妻に対してネガティブな想いを抱くようになり、夫婦仲に亀裂が入ります。中には勇気を出して夫に相談した方もいらっしゃいますが、大抵の方は残念なことに「俺の親父がそんなことするわけない」「自意識過剰」「被害妄想」「俺の親と関わりたくないがために話を盛ってるんだ」などと言われています。夫にとってはたった一人の大切な父親なわけですから、自分の父親が自分の妻にセクハラしているなんて事実は、そう簡単には受け入れられないのでしょう。
義父にセクハラされた人が望む解決
セクハラをやめてもらう
夫とは離婚せずにこのまま夫婦関係を続けたいが、義父とは金輪際関わりたくないとお考えの方は多くいらっしゃるでしょう。セクハラなんて気持ち悪いですから当然です。しかし、現実は夫の父親である以上、一切関わらないという訳にはなかなかいきません。まずは義父本人に直接、「セクハラをやめて欲しい」と意思を伝えられそうなのであれば、伝えましょう。難しいようであれば、頼りになりそうな身内に助けを求め、代わりに義父にセクハラをやめるよう注意してもらいましょう。あなたは完全に被害者なわけですから、周りに助けを求める事を躊躇う必要は微塵もありません。
夫と離婚する
義父からセクハラを受けているという事実を夫に突きつけ、離婚するのも1つの解決手段でしょう。その際は、義父がセクハラをしたことを証明する必要があります。証拠があれば義父に慰謝料請求できる可能性もあります。主に証拠となるものは以下の通りです。
有効な証拠
- 義父がセクハラ発言しているときの音声データ
- 義父がセクハラ行為してきたときの録画データ
- 義父からのセクハラLINEやメールのスクリーンショット
- 義父からセクハラされたことがわかる日記や記録メモ
最近ではペン型の小型盗聴器などバレにくい便利なものがありますが、それでもご自身でセクハラの証拠を押さえるのは困難なこともあります。その場合は、夫も離婚に同意してくれないと思いますので、義父からのセクハラ以外のことで離婚原因となる事実が他にないかを探す必要があります。離婚できる事実が無い場合は、別居がおすすめです。一定期間別居をしていると裁判所に夫婦関係が破綻していると判断され、離婚しやすくなります。
離婚できるケース
- 夫が不倫している
- 夫が借金を抱えている
- 夫がモラハラ
PRCの解決サポート
義父からのセクハラ問題を解決するためのサポート
プライベートリスクコンサルティングでは、依頼人の抱える問題や義父からのセクハラ問題を解決するためのサポートを行います。現在の問題の状況と依頼人の希望する最終的な解決の形に合わせてさまざまなサポートを行うことができます。自分で解決を試みようとしたが行う手立てがなくなってしまった、専門家に依頼しようにも各ジャンルの専門家を探すことが大変、自己解決に疲れてしまったなどPRCにサポート依頼される方はさまざまです。また、専門家に依頼をしたものの自分の望む解決はできないと言われた、希望する形で進めてくれないということは意外にも多いのです。PRCではそのような悩みを抱えた方達にもご利用していただけるよう、ご自身の希望する形に合わせたサポートを行います。もちろん費用面でも適正かつ納得してご依頼しただけるようなプランをご用意しています。自己解決における不憫や問題を解消することができます。
選択できるサポートプラン
ご自身で選択して依頼できる料金プラン
PRCの基本料金
トラブル解決サポート1 |
解決に向けたアドバイスリポート作成 |
33,000円(税込) |
トラブル解決サポート2 |
解決に向けたサポート+必要書式作成 |
77,000円(税込) |
トラブル解決サポート3 |
解決サポート+書式+手続き等代行業務 |
165,000円(税込) |
特殊ケースのサポート |
クライアントの希望する解決サポート |
事前見積りによる |
義父からのセクハラ問題を解消するためには、情報収集、書式作成、和解示談・裁判(弁護士)を利用することが多いといえますが、それぞれに費用がかかるため、トラブルの内容によっては多くの予算を組まなくてはならないこともあるでしょう。PRCでは、はじめての方でも解決方法がわからない方でも、コンサルタントがサポートし各費用面についてもアドバイス、予算内依頼、解決手順も含め対応しています。自分で各種専門家を探し、都度予算を考えながら依頼をしなくてもすべてコンサルタントがサポートしますのでご安心ください。
解決サポートの費用についてもっと知りたい方はこちら
依頼の相談と申込方法
まずは相談したい方
義父からセクハラされている方でどうすれば解決できるのか、解決方法について知りたい、相談したいという方は無料相談をご利用ください。現状を詳しくお聞かせいただく必要がありますが、相談内容は守秘義務によって固く守られますのでご安心ください。匿名でのご相談も可能です。
電話で相談する(通話料無料のフリーダイヤル)
メール(ホームページ内のメールフォームより必要事項を記入の上送信)
依頼申し込みを行いたい方
義父からセクハラされている方でPRCに解決のためのサポートを依頼したいという方は以下の方法に沿ってお申込みください。依頼には必ずご本人によるお申込みと着手金のお支払いが必要となります。見積りは無料で作成することができますのでご相談時にその旨をお伝えください。
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください
- プランのご提案
- 面談によりサポート内容のご提案
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払い
- 担当者から随時状況確認と報告
-
- 1お問合せ
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
-
- 2面談
- 面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
-
- 3依頼申し込み
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
-
- 4報告
- 担当者から随時、状況確認と報告を致します。
プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。
トラブル解決のステップSTEP 01 - 05
3年間は我慢してたけどもう限界!嫁姑問題|親トラブル
「3年間は我慢したけど、姑にここまでコケにされるなんてもう嫌だ!顔を見るだけで吐き気がする」そんな嫁姑問題で悩まれている方の相談実例や解決方法をご紹介します。 ‥詳しく見る
義母のSNS投稿が原因で娘がストーカー被害に遭った
大人の迂闊なSNS投稿が原因で、子どもがストーカー被害に遭うケースが時々あります。怒りや不安な気持ちでいっぱいかもしれませんが、まずは冷静に適切な対処、対策をとり娘さんを確実に守ること‥詳しく見る
お正月酔っ払って子供に怪我をさせた義父に責任を取らせたい
義父に責任をとらせたいのに身内ということもあって、家族が誰も取り合ってくれず協力してくれない、そんな孤独な中、闘いを挑もうとしているあなたはとても強く立派な親御さんです。いくら身内と言‥詳しく見る
高齢の父親が運転免許返納を拒んでおり揉めている|親トラブル
高齢者が自動車の運転で操作を誤り、交通事故を起こしてしまう事例が非常に多くなっており、死亡事故もかなり発生しています。高齢者の家族が加害者となってしまったら、その家族にも責任が問われま‥詳しく見る
もう親と付き合えないので絶縁したい|親トラブル
親は生まれてくる子どもを選べませんが、子も親を選んで生まれてくることはできません。親と縁を切って新しい人生をやり直したいと思う方は、一人で抱え込まないでください。あなたの悩みに寄り‥詳しく見る
兄が母の介護に協力してくれない
一人で介護を負担するのは精神的にも肉体的にも非常にキツいものでしょう。また本来なら協力できるはずの兄が介護をしてくれないという状況自体もストレスの要因となってしまうと思います。お母‥詳しく見る
親の認知症による徘徊問題|親トラブル
人間生きている限りは誰しも年を重ねていくため、必ず老年期がやってきます。ご両親が老年期を迎えた時に認知症を発症するケースも少なくないでしょう。認知症を発症すると、物忘れがひどくなってい‥詳しく見る
親や家族間で起きるトラブルとは
親のトラブルは、当事者同士だけでは解決できない問題が多く、事態が悪化または泣き寝入りせざるを得ない状況になることが多くみうけられます。PRCにて相談の多い事例や近年の事件やトラブルを例‥詳しく見る
宗教にハマっている母親を助けたい|宗教トラブル
宗教に洗脳されている母親をどうしても助けたい。小さい頃は私も母に連れられ、良くわからなかったけど人が多く賑やかで楽しかった。しかし大人になって色々な事情を知った今、どうしても宗教をやめ‥詳しく見る
親が失踪した際に行うべきこと|親トラブル
子どもが大人になって自分の家庭を持ったりすると、親と同じ家屋で住まずに離れた場所で生活する核家族化が進んでいます。さらに親との連絡を頻繁に行っていないと、親が今抱えている問題や状況に気‥詳しく見る
親のトラブル|公共のトラブル相談窓口
親のトラブルが発生した場合に、相談できる公共のトラブル相談窓口のご案内です。公共相談窓口をご利用したい方は参考にしてください。 ハラスメントに関する相談 ‥詳しく見る
「占い好きの義母がうざい」|嫁姑問題のご相談
嫁姑問題はいつの時代もお嫁さんを悩ませています。中でも、義母が占いにハマりすぎているケースは特に厄介といえるでしょう。この場合、義母に冷静な判断能力がないことが殆どです。「義母とま‥詳しく見る
親が結婚を認めてくれない|親トラブル
「この人と結婚したい!」と思った相手がいたら結婚前に親に紹介することがほとんどだと思いますが、もし親に結婚を認めてもらえなかったらどうすべきだと思いますか?今回は親が結婚を認めてくれな‥詳しく見る
よくある質問|親のトラブルサポート
親のトラブルサポートご利用時、依頼時のよくある質問と答えです。依頼前や相談前に気になることがあればご確認の上でご相談いただければスムーズです。 姑とのトラブル問題につ‥詳しく見る
義父母とのトラブル|親トラブル
義父母には嫁を軽率に扱える権利・資格など一切ありません。なのにも関わらず、義父母からの嫁いびり問題は今も昔もとても多い問題です。義父母との関係に耐え切れない、このままこんな人生送りたく‥詳しく見る
仮面夫婦のトラブル実態と解決方法
コロナ禍、不景気により仮面夫婦が激増しています。もしかしたら、お隣さんは仮面夫婦かもしれない?仮面夫婦の実態やトラブル相談事例紹介です。仮面夫婦によることでトラブルが発生している場合や‥詳しく見る
配偶者の親がトラブルを起こし夫婦間にも飛び火している
結婚して家族となった義父や義母のトラブルを嫁や婿になすりけられる、そんな納得できないようなことも家族となれば起こりうることです。放置しておけばさらに事態の悪化や自分に被害が被られること‥詳しく見る
宗教を強要する親の呪縛から解放されたい
親が宗教にハマり強要される状況は子供からするとかなり地獄に近いようなものでしょう。我慢し続けても解決する問題ではありません。信仰心を持つこと自体は悪いことではありませんが、宗教によ‥詳しく見る