home > 家族内のトラブル > 妻にモラハラをでっち上げられている際の対処法
妻にモラハラをでっち上げられている際の対処法
「モラハラされている」などと妻に話を捏造されるケースが近年増えています。キッパリ否定せずに放置していると、妻の主張だけが独り歩きして、慰謝料請求や離婚を受け入れざるを得なくなってしまいます。そうなる前に、しっかり対抗しましょう。でっち上げされている現状に対して夫が出来ること、対抗手段、注意点やアドバイスについて書きました。
掲載日:2023/01/14 更新日:2023/01/14
妻にモラハラをでっち上げられた際の対処法
そもそもモラハラとは
モラハラ(ハラスメント)とは
モラハラとは「モラルハラスメント」の略称で、倫理や道徳(常識)を超えた嫌がらせで、相手を精神的に追い詰める行為のことを言います。精神的DVと言われる事もあります。また、証拠があると法的にモラハラだと認められる可能性は高くなります。
【夫婦におけるモラハラの具体例】
- 無視する
- 暴言を吐く
- 馬鹿にする
- 横柄な態度をとる
- 極端に束縛する
- 生活費(婚姻費)を渡さない
【法的にモラハラ認定される判断基準】
- 頻度・・・一回だけなのか?何度も起きているのか?継続的なのか?が問われる。一回しか証拠がないのならただの夫婦喧嘩だと判断される可能性あり。
- 内容・・・度が過ぎる内容の場合、たった一回だったとしても、モラハラ認定される可能性あり。
モラハラのでっち上げ
近年では、モラハラの定義が広がると共に、モラハラをでっち上げて離婚・慰謝料請求しようとする人が増えてきました。
【でっち上げ方】
- こっそりレコーダーを回しながら誘導尋問して言質をとる
- 自ら煽ってわざと相手を怒らせ、言葉遣いが荒くなったところを録音・録画する
- ただの被害妄想、虚言癖(精神的な病気の可能性)
モラハラをでっち上げられトラブルを抱えている方からの相談事例
モラハラをでっち上げられトラブルを抱えている方からの相談事例
- ある日突然妻が子どもを連れて出ていき、住民票も閲覧制限されてしまい妻子の居場所がわからない、知人曰く妻は夫にモラハラされていると主張しているらしいが、そのような事実は無いので困っている
- 妻が以前は怒らなかったようなことを急に怒ったり傷ついたと主張し始めるようになった、仕舞いにはモラハラに耐えられないので離婚して欲しいと言われてしまった、モラハラしているつもりはないし、妻も本当にモラハラだと思っているなら価値観が突然変わり過ぎてなにかおかしい、裏があるのでないか知りたいので調べて欲しい
- 夫婦喧嘩になったときの口論を録音されていた、ただの痴話げんかに過ぎず、モラハラなんてしていないのにモラハラを理由に慰謝料を請求されてしまい、どうしたら良いかわからない
- 妻が不倫していたので慰謝料請求したら、「夫からモラハラを受けていた」と主張しはじめた、わざとあちらから煽ってきて私がモラハラしているように聞こえるタイミングで音声をこっそり録音していたりと、完全に印象操作、でっち上げをして不倫の慰謝料から免れようとしているので解決に協力してほしい
モラハラをでっち上げられた際の対抗処置
堂々と否定する
でっち上げのモラハラを理由に、離婚や慰謝料請求されているのであれば、モラハラしていないのだから離婚には応じない、又は慰謝料は支払わないと言い、毅然とした態度を貫き通しましょう。あなたにモラハラを受けていると主張する妻は、あなたのモラハラ行為を証明する義務があります。そのため、妻は何としてでも証明してみせようと色々とこじつけてくるかもしれませんが、その時あなたは乗せられてはいけません。落ち着いて否定し、本当の真実を主張しましょう。もしも、妻もモラハラに該当するような行為をしているのなら、録音・録画、日記に記録するなどして、証拠を押さえて反証材料として使いましょう。
弁護士を立てる
いくらでっち上げ(冤罪)であっても既に妻に証拠(録音・録画データ等)を取られている場合、下手をすると「裁判所で慰謝料請求や離婚が認められてしまう」、「親権をとられる」、「高額な養育費を要求される」等の可能性があります。弁護士を通したほうが無難でしょう。
でっち上げする理由を考えてみる
そもそも、妻が無理にモラハラをでっち上げる理由は何故なのでしょうか?何か心当たりのあることはないか考えてみましょう。妻の行動や人間関係を調べることで理由が明らかになることもあります。そしてその理由が夫婦における民法上の不法行為だった場合、妻に慰謝料請求して一発逆転できる可能性があります。
【例】
-
慰謝料請求→お金が欲しい→なぜそこまでしてお金が欲しいのか?→(実は膨大な借金がある)
-
離婚→夫と決別したい→なぜ夫と離れたいのか?→(実は不倫している)
でっち上げ理由を調べる際の注意点
出来れば第三者を通して妻を調査しましょう。尾行や張り込み、スマホを勝手に見るなどの相手にバレる可能性がある自己リサーチは、ご自身の望む形の解決が行えなくなる可能性が高くなってしまい、更にご自身を不利な状況に追いやることに繋がります。第三者を通して調べる事で、ご自身が怪しまれるリスクや、当事者であるが故に感情的に動いてへまをするリスクを回避できます。
【例】
- 家族
- 友人
- 調査会社(探偵)
PRCの解決サポート
離婚、モラハラ、夫婦問題を解決するためのサポート
プライベートリスクコンサルティングでは、依頼人の抱える問題や夫婦問題を解決するためのサポートを行います。サポートの一環として、弁護士や調査会社(探偵)を手配することも可能です。現在のトラブルの状況と依頼人の希望する最終的な解決の形に合わせてさまざまなサポートを行うことができます。自分で解決を試みようとしたが行う手立てがなくなってしまった、専門家に依頼しようにも各ジャンルの専門家を探すことが大変、自己解決に疲れてしまったなどPRCにサポート依頼される方はさまざまです。また、専門家に依頼をしたものの自分の望む解決はできないと言われた、希望する形で進めてくれないということは意外にも多いのです。PRCではそのような悩みを抱えた方達にもご利用していただけるよう、ご自身の希望する解決に合わせたサポートを行います。もちろん費用面でも適正かつ納得してご依頼しただけるようなプランをご用意しています。自己解決における不憫や問題を解消することができます。
選択できるサポートプラン
ご自身で選択して依頼できる料金プラン
PRCの基本料金
トラブル解決サポート1 |
解決に向けたアドバイスリポート作成 |
33,000円(税込) |
トラブル解決サポート2 |
解決に向けたサポート+必要書式作成 |
77,000円(税込) |
トラブル解決サポート3 |
解決サポート+書式+手続き等代行業務 |
165,000円(税込) |
特殊ケースのサポート |
クライアントの希望する解決サポート |
事前見積りによる |
妻によるモラハラのでっち上げ等に対抗するためには、情報収集、書式作成、和解示談・裁判(弁護士)を利用することが多いといえますが、それぞれに費用がかかるため、トラブルの内容によっては多くの予算を組まなくてはならないこともあるでしょう。PRCでは、はじめての方でも解決方法がわからない方でも、コンサルタントがサポートし各費用面についてもアドバイス、予算内依頼、解決手順も含め対応しています。自分で各種専門家を探し、都度予算を考えながら依頼をしなくてもすべてコンサルタントがサポートしますのでご安心ください。
解決サポートの費用についてもっと知りたい方はこちら
依頼の相談と申込方法
まずは相談したい方
妻にモラハラをでっち上げられている方でどうすれば解決できるのか、解決方法について知りたい、相談したいという方は無料相談をご利用ください。現状を詳しくお聞かせいただく必要がありますが、相談内容は守秘義務によって固く守られますのでご安心ください。匿名でのご相談も可能です。
電話で相談する(通話料無料のフリーダイヤル)
メール(ホームページ内のメールフォームより必要事項を記入の上送信)
依頼申し込みを行いたい方
妻にモラハラをでっち上げられている方でPRCに解決のためのサポートを依頼したいという方は以下の方法に沿ってお申込みください。依頼には必ずご本人によるお申込みと着手金のお支払いが必要となります。見積りは無料で作成することができますのでご相談時にその旨をお伝えください。
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください
- プランのご提案
- 面談によりサポート内容のご提案
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払い
- 担当者から随時状況確認と報告
-
- 1お問合せ
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
-
- 2面談
- 面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
-
- 3依頼申し込み
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
-
- 4報告
- 担当者から随時、状況確認と報告を致します。
プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。
トラブル解決のステップSTEP 01 - 05
妻がお正月1人で実家に帰ろうとしている|不倫疑惑
夫を置いてお正月1人で帰省しようとする妻。夫に怪しまれても無理はありません。事実、お正月は不倫カップルにとっても好都合な時期です。妻の不倫疑惑を放置していると後に取り返しのつかない惨事‥詳しく見る
兄弟に遺言書を隠された|相続トラブル
血が繋がっているにもかかわらず兄弟に遺言書を隠されてしまう状況は、非常にお辛いことと思います。しかし、諦めずに法的手続きを踏めば遺言書を開示させ、公正な遺産分割を実現できることがあ‥詳しく見る
娘との間にある親子間の問題を解決する方法とは?|子供トラブル
親子とはいえ違う人間同士でもあり、娘との間に問題が起きてしまうことは誰しもがあるのではないでしょうか?簡単に解決することもあれば、親や家族だけではどうすることもできない複雑な問題を抱え‥詳しく見る
妻の子供への教育虐待をやめさせたい
親の教育熱心がエスカレートし、子どもに虐待してしまう問題が近年話題になっています。親自身は良かれと思っていることが実際はただの親のエゴにすぎず、苦しめられている子供がいます。中には‥詳しく見る
怒ると止まらない子供の家庭内暴力をどうにかしたい
子供の家庭内暴力は時としてただの反抗期と捉えられてしまうことがあります。しかし当事者の家族からしてみたら、とてもそんな簡単な言葉で片付くようなものではないでしょう。今まで沢山の方からご‥詳しく見る
鬼嫁の妻から解放される方法とは?|妻トラブル
鬼嫁とは、夫にとって恐ろしい存在の妻のことを指しており、ドラマのタイトルにもなったことでよく表現されるようになりました。しかし、妻が鬼嫁化した原因は必ずあるはずです。原因を知ることで、‥詳しく見る
お正月1人で実家に帰りたがる夫が怪しい|不倫疑惑
価値観が違くとも、お正月に妻を置いて1人で実家に帰ろうとする夫は怪しまれて当然です。実際にお正月は不倫カップルにとって会いやすい時期でもありますので甘くみないようにしましょう。解決方法‥詳しく見る
ご家族が電磁波による精神的被害を訴えている方に向けた解決サポート
PRCでは、ご家族が「電磁波による被害を受けていると訴えている」「精神的苦痛を受けていると訴えている」という方に向けて、専門的な知識を基に被害の事実を明らかにし、解決や対策を行うサポー‥詳しく見る
お子さんのネットゲームトラブル|子供トラブル
近年、子どものネットの利用時間が増加しています。それに伴いオンラインゲームのトラブルも増加傾向にあります。とくに話題なのが、『フォートナイト』や『APEX』などのバトルロワイヤ‥詳しく見る
元夫が養育費を振り込んでくれなくなって困っている|養育費トラブル
元夫と離婚してしばらくした後に、急に子供の養育費を支払われなくなったという事例がいまだに多く起こっています。もしそうなっても、親権を持つ親は泣き寝入りするしかないのでしょうか?今回は、‥詳しく見る
【不倫トラブル解決】夫(妻)の不倫発覚!証拠収集~慰謝料請求・関係修復
「まさか自分の配偶者が不倫を…」信じられない現実を突きつけられ、深く傷つき、今後のことをどうすれば良いか分からずにいるかもしれません。このページでは、クオリティオ‥詳しく見る
夫にセックス拒否されて不倫したら慰謝料請求された|減額や払わない方法とは
女性だって男性と同じ、生身の人間です。パートーナーに性交渉を拒否されたら乙女心は傷つき、性欲も溜まっていく一方・・・。そうなったら心も体も健やかでいられないのは当然の現象です。妻を女性‥詳しく見る
夫の親や兄弟とトラブルになっている方|夫トラブル
旦那の親や兄弟とそりが合わず苦しんでいる女性が沢山います。男尊女卑の価値観が薄まってきた現代であっても旦那の家族内での「嫁の立場」というものは、「低い地位であり我慢がつきもの」という固‥詳しく見る
遺書なしで突然自殺した夫の本当の理由を知りたい
残された遺族に残る企業に対する不信感。今回は、何の前触れも前兆もなしに突然、夫を自殺で亡くした50代女性の相談内容をもとに自殺の実態や解決策をご紹介いたします。同じような悩みを抱えてい‥詳しく見る
親族間の介護トラブル|負担の偏り、意見の対立の公平な解決策を専門家が提案
高齢化社会が進む中、介護をめぐる親族間のトラブルが増加しています。「なぜ自分だけが負担しているのか」「話し合っても意見が合わない」といった不満や対立は、介護する側にとって深刻な‥詳しく見る
被害者ぶるモラハラ夫と離婚したい
被害者ぶるモラハラ夫の言動は、妻に対して精神的・経済的な苦痛を与え、夫婦関係を破壊することに繋がります。このままではいけないと思い、離婚を決心する勇気ある女性も少なくありません。し‥詳しく見る
夫の財布からハプニングバーの会員証カードが出てきた
ハプニングバーの会員証カードらしきものを持っていた夫。既婚者が如何わしいバーに行くなんて、道徳に反します。発覚してしまった以上、様々なことが気になっていらっしゃるかと思います。野放しに‥詳しく見る
妻の浮気相手を突き止めたい!その方法とは?|妻トラブル
自分の妻と浮気している男は一体どんな人なのか気になるのは当然のことです。人として最低最悪な男に間違いありませんから放置していてはあなたが救われません。また、離婚や慰謝料請求する際にも、‥詳しく見る
宗教を強要する親の呪縛から解放されたい
親が宗教にハマり強要される状況は子供からするとかなり地獄に近いようなものでしょう。我慢し続けても解決する問題ではありません。信仰心を持つこと自体は悪いことではありませんが、宗教によ‥詳しく見る
妻によるモラハラ対策|妻からの精神的攻撃… 安全な関係改善と法律による支援
モラルハラスメント、いわゆるモラハラは、近年男女を問わず増加傾向にある精神的DVの一種です。とくに妻から夫へのモラハラは社会的に理解されにくく、被害者が声を上げづらい現状があり‥詳しく見る
親戚が事件を起こしたことで突然「加害者の家族」になり毎日つらい|親類トラブル
親族の誰かが重大な犯罪を起こした場合、血縁関係のある親族はみな突然「加害者の家族」となります。もちろん、罪を犯した加害者本人は法で裁かれるべき立場ですが、一方残された家族は‥詳しく見る
年末年始の帰省で夫に置いてけぼりにされたことが許せない|夫トラブル
年末年始に夫婦と共に過ごさないなんて私は夫に愛されていないの?そう思うのも仕方ありませんよね。違和感や不満は我慢しているだけでは大きくなっていく一方です。真相を明らかにし、ご自身が望む‥詳しく見る
価値観の違いで葬儀屋で大喧嘩|親類トラブル
親族トラブルで悩んでいるのは3人に1人の割合で、金銭・相続・介護が親族トラブルで最も多いです。これまで何のトラブルもなかったのについつい感情的になり、当事者同士で話し合えば話し合うほど‥詳しく見る
離婚した元妻と子どもを面会させたらそのまま連れて行ってしまった|家族トラブル
本年の4月16日に、民法などの改正案で共同親権の導入が衆議院本会議で可決され、世間で大きな波紋が起きています。今回は離婚した元妻と子どもを面会させたらそのまま連れて行かれてしま‥詳しく見る
電波障害の電磁波対策サポート|電磁波被害トラブル
「原因不明の電波障害が起こっている」「電波障害による被害に遭っている気がする」という方のお悩みを解決するための、電波障害の電磁波対策サポートのご案内です。電波障害が引き起っている、生活‥詳しく見る
クリスマスに出張という名の不倫旅行|夫トラブル
クリスマスに出張という名の不倫旅行に行き、妻を悲しませる不倫バカップルは後を絶たないです。妻を家庭を蔑ろにし、自分たちは欲のままに行動する為に嘘を付くなんて、どうかしています。しっかり‥詳しく見る
共働き夫婦によくありがちな家事育児トラブル|夫婦トラブル
共働き夫婦間にはさまざまな問題が見受けられます。その中でもよくありがちな家事育児問題は簡単に解決できる問題ではありません。共働きの夫婦間に起こる家事育児問題の解‥詳しく見る
お子さんのネットトラブル|子供トラブル
オンラインゲームやSNS,Youtubeなどをお子さんに許可しているご家庭も多くなり、子供たちがインターネットを身近に利用する時代になりました。子供の利用率も高いスマー‥詳しく見る
妻からの暴力、ハラスメントに耐えられない|妻トラブル
妻からの暴力、ハラスメントに苦しんでいる男性は意外にも多く、しかも増加傾向にあります。この問題の深刻な部分は、男性であるが故に妻からのDVやモラハラを第三者に相談出来ず、一人で抱え込ん‥詳しく見る
夫が原因で産後うつになったので慰謝料請求したい|夫トラブル
産後うつの原因である夫と絶縁して子供と幸せな生活を送りたい。そのためには慰謝料請求だって当たり前。でもそのためにはどうしたら良いんだろう?とお困りの方に向けた記事です。 ‥詳しく見る