home > 結婚詐欺トラブル > マッチングアプリで出会った相手と結婚する前に知るべき5つ|結婚詐欺トラブル
マッチングアプリで出会った相手と結婚する前に知るべき5つ|結婚詐欺トラブル
マッチングアプリでは多くの方が利用しパートナーとの出会い方のうちの一つとして主流になっています。中には結婚に至るカップルもいますが、詐欺をたくらむ怪しい人物がいるのも事実です。結婚相手を探している方なら、なおさらマッチした相手に騙されたりトラブルに遭う事は避けたいですよね。マッチングアプリで出会った相手と結婚したいと思う方は、疑わしい点を早い段階で気づいて情報収集していくことが大切です。今回は、マッチングアプリで出会った相手と結婚する前に知るべき5つをご紹介します。
掲載日:2023/12/21 更新日:2023/12/21
マッチングアプリで出会った相手と結婚する前に知るべき5つ
巧みな手口でお金を騙し取る結婚詐欺に注意
少額でもお金の要求があれば疑うべき
結婚詐欺は、結婚することを前提にというていで異性に近づき金品をだましとることです。必ずしも「結婚詐欺=お金目当て」であるとは限りませんが、大半がお金にかかわる被害のご相談です。マッチングアプリでの手口では、お互い全く見ず知らずの状態で出会う事がほとんどなので、対面していないのに相手が詐欺師だと疑わずに送金してしまう事例が少なくありません。対面している場合でも、様々な理由を付けて相手からお金を要求してそのお金を受け取った後、音信不通になって連絡が取れなくなりそこで初めて詐欺だと目が覚めるというパターンもよくあります。最初は少額での要求があってあったり、きちんと返済する行動をして相手を信用させてから本題の金額を要求するといった複雑な手口も行われていますので、「少額だから」「ちゃんと返済する人だから」と信じ込まず疑うべきでしょう。
結婚詐欺でよく使われる手口とは
よくある結婚詐欺の手口の一例
結婚詐欺では、結婚の約束を予めしておきながら結婚直前に「結婚したいが不都合な障害や問題がある」と打ち明けてくることが一般的です。例として、結婚前にお金を騙しとるための理由で使われる内容の一例を下記にて紹介しています。このようなことを言われたり、すでに言われたことがあったら注意しましょう。
- 家族が大きな病気や事故に遭ったため手術など必要で多額の医療費がかかる
- 家族や知人に多額の借金があり立て替えなければならない
- 店舗の開業や会社の設立を控えているためその資金ぐりが必要
- 何倍にも化ける投資の話があるので参加して欲しい
- 今行なっている事業が失敗してお金が必要
- ボランティア活動していて恵まれない人に寄付したい
マッチングアプリで出会った相手と結婚する前に知るべきこと
マッチングアプリで出会った相手と結婚する前に知るべきことは、下記の5つが挙げられます。結婚しようと思っている相手が5つの項目のうち知らないことがあれば、結婚前に調べておくべきでしょう。なお、5つのうち自分で調べることが難しかったり相手に怪しまれたくないので他の人に調査して欲しいという場合は、身元調査・素行調査・結婚調査などといった調査のご提案が可能です。お気軽にご相談ください。
- 相手の価値観を知る
- 相手の身元を知る
- 相手の家族や友人関係を知る
- 相手の職業を知る
- 相手の素行を知る
マッチングアプリで出会った結婚相手を知るためには
自分で調べる事は難しい
マッチングアプリで出会った人と結婚する前に相手のことを知るには、相手に直接聞くことが近道ですが、相手がなかなか教えてくれない場合ですと、相手の家族と接触がなかったり共通の知人や仕事関係の繋がりが全くなければ、相手を知る術がありません。知りたいからといって相手へ執拗に聞いたり後を付けたりしたら、相手が不審に思い別のトラブルに発展してしまいます。知識がない状態でご自分で調べるのではなく、知識と経験に富んだ専門家に依頼することで、あなたの目的にあった解決方法が見つけられるはずです。
解決のために必要なこと
事実確認と情報収集
マッチングアプリで知り合った相手と結婚を考える際、もしお金の要求や不審な行動が見られたら、まずは一旦立ち止まって事実の確認と情報収集するこ必要があります。マッチングアプリではお互いのことをあまり知らないまま、結婚の話を進行させてしまい結果的に詐欺トラブルに遭ったという事例が多いからです。被害者の多くは「自分は大丈夫」「自分の相手は詐欺師なんかじゃない」と信じて疑わなかったところ騙され被害に遭っています。現段階では相手が詐欺師かどうか判断は出来ないと思われますが、いずれにせよ正しい事実と正しい情報を得ることで適切な解決方法を見出すことが可能となります。まずはご自身で行えることから始めてみましょう。
ご自分で行えることは
-
原因の追究・・・なぜ現在のトラブルが起きてしまったのか、お金の要求の理由はなぜなのか?そのきっかけやトラブルの元となった出来事はなかったのか?を確認する
-
情報の整理・・・マッチングアプリで出会った結婚相手について知っている情報を整理してみる、相手の言っていたことは本当か、ウソや疑問を抱く点はなかったか確認してみる
-
自己リサーチ・・・現在自分が把握している情報からSNSやインターネットにて情報収集をしてみる、共通の知人や友人がいる場合にはそれらの人物から情報収集してみる
PRCの解決サポート
トラブルを解決するためのサポート
プライベートリスクコンサルティングでは、依頼人の抱える問題や結婚詐欺トラブルを解決するためのサポートを行います。現在のトラブルの状況と依頼人の希望する最終的な解決の形に合わせてさまざまなサポートを行うことができます。自分で解決を試みようとしたが行う手立てがなくなってしまった、専門家に依頼しようにも各ジャンルの専門家を探すことが大変、自分解決に疲れてしまったなどPRCにサポート依頼される方はさまざまです。また、専門家に依頼をしたものの自分の望む解決はできないと言われた、希望する形で進めてくれないということは意外にも多いのです。PRCではそのような悩みを抱えた方達にもご利用していただけるよう、ご自身の希望する解決に合わせたサポートを行います。もちろん費用面でも適正かつ納得してご依頼しただけるようなプランをご用意しています。自己解決における不憫や問題を解消することができます。
選択できるサポートプラン
ご自身で選択して依頼できる料金プラン
PRCの基本料金
トラブル解決サポート1 |
解決に向けたアドバイスリポート作成 |
33,000円(税込) |
トラブル解決サポート2 |
解決に向けたサポート+必要書式作成 |
77,000円(税込) |
トラブル解決サポート3 |
解決サポート+書式+手続き等代行業務 |
165,000円(税込) |
特殊ケースのサポート |
クライアントの希望する解決サポート |
事前見積りによる |
結婚詐欺トラブルを解決するためには、情報収集、書式作成、和解示談・裁判(弁護士)を利用することが多いといえますが、それぞれに費用がかかるため、トラブルの内容によっては多くの予算を組まなくてはならないこともあるでしょう。PRCでは、はじめての方でも解決方法がわからない方でも、コンサルタントがサポートし各費用面についてもアドバイス、予算内依頼、解決手順も含め対応しています。自分で各種専門家を探し、都度予算を考えながら依頼をしなくてもすべてコンサルタントがサポートしますのでご安心ください。
解決サポートの費用についてもっと知りたい方はこちら
依頼の相談と申込方法
まずは相談したい方
結婚詐欺によってトラブルを抱えている方でどうすれば解決できるのか、解決方法について知りたい、相談したいという方は無料相談をご利用ください。現状を詳しくお聞かせいただく必要がありますが、相談内容は守秘義務によって固く守られますのでご安心ください。匿名でのご相談も可能です。
電話で相談する(通話料無料のフリーダイヤル)
メール(ホームページ内のメールフォームより必要事項を記入の上送信)
依頼申し込みを行いたい方
結婚詐欺によるトラブルを抱えている方でPRCに解決のためのサポートを依頼したいという方は以下の方法に沿ってお申込みください。依頼には必ずご本人によるお申込みと着手金のお支払いが必要となります。見積りは無料で作成することができますのでご相談時にその旨をお伝えください。
-
- 1お問合せ
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
-
- 2面談
- 面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
-
- 3依頼申し込み
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
-
- 4報告
- 担当者から随時、状況確認と報告を致します。
プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。
トラブル解決のステップSTEP 01 - 05
マッチングアプリで知り合った韓国人に騙された|仮想通貨投資トラブル
マッチングアプリで知り合ってLINEのやり取りしてる韓国人が何だか怪しい、仮想通貨(暗号資産)の投資を勧められて始めたが出金できない、返金を依頼してもお金が返ってこない、追加資金が‥詳しく見る
婚約者の異性関係を知りたい|結婚詐欺トラブル
結婚相手を選ぶなら、信用できるかどうかが最低限の条件ではないかと思います。婚活が盛んに行われるようになった今日で、同時に注意したいのが結婚詐欺の問題です。今回は、女性の友だちが多い婚約‥詳しく見る
よくある質問|騙されトラブルサポート
騙されトラブルサポートご利用時、依頼時のよくある質問と答えです。依頼前や相談前に気になることがあればご確認の上でご相談いただければスムーズです。 警察では対応してもら‥詳しく見る
マッチングアプリで知り合った人が何か怪しい|騙され詐欺
今では多くの方が利用し、出会い方のうちの一つとして主流となったマッチングアプリですが、中には怪しい人がいるのも事実です。自分がマッチした相手がそんな怪しい人だったらあなたはどうしま‥詳しく見る
結婚詐欺の彼氏の本性を知りたい|結婚詐欺トラブル
結婚に向けてお付き合いしていた彼氏が実は詐欺師で、お金を騙しとられてしまったケースは少なくありません。SNSやマッチングアプリも利用者も増えている中で詐欺被害も横行しており、知り合って‥詳しく見る
騙されトラブル|公共のトラブル相談窓口
騙されトラブルが発生した場合に、相談できる公共のトラブル相談窓口のご案内です。公共相談窓口をご利用したい方は参考にしてください。 特殊詐欺に関する相談 警察相談専用窓口‥詳しく見る
再婚する親の再婚相手が怪しい|結婚詐欺トラブル
晩婚化が進んでいる中、結婚して家庭を持ってもパートナーと死別していたり子どもが成人した後に熟年離婚することも多々あり、パートナーがいない淋しさから再婚を懇願する人もいらっしゃいますが、‥詳しく見る
婚活アプリで知り合った人に投資を勧められたので始めたが怪しくなってきた
婚活アプリは幸せな結婚へと導いてくれる素敵なツールでもありますが、残念ながら詐欺師も紛れ込んでいるため、少しでも怪しいと感じたら慎重になりましょう。婚活アプリ内に潜んでいる詐欺師は‥詳しく見る
出会い系で知り合った相手との投資トラブル
出会い系で知り合った相手との投資トラブルが起きた際に知っておくべきことや対処法についてご紹介します。現在、トラブルに遭っている方や、出会い系で知りあった相手がキッカケで始めた投資に不信‥詳しく見る
詐欺被害や騙されて起きるトラブルとは
騙されトラブルは、当事者同士だけでは解決できない問題が多く、事態が悪化または泣き寝入りせざるを得ない状況になることが多くみうけられます。PRCにて相談の多い事例や近年の事件やトラブルを‥詳しく見る
アプリで出会った相手との結婚前に確認するべきこと|結婚詐欺トラブル
そろそろ結婚したい、けど結婚相手がなかなか見つからないと思った時、今の時代ではマッチングアプリや婚活アプリを利用して結婚相手を探す方が非常に多くなっています。ただし、アプリで出会ったキッカケの‥詳しく見る
息子の結婚相手を事前に調べたい|結婚詐欺トラブル
真剣にお付き合いしていた相手が実は結婚詐欺師だった、という被害報告は意外にもよくある話です。結婚詐欺師ではなくても、結婚相手を間違えると人生が狂ってしまうこともあります。親として息子の幸せを本‥詳しく見る
マッチングアプリで知り合った相手に投資したお金を出金するのに保証金を要求された
マッチングアプリで知り合った相手に、投資したお金を出金するための保証金を要求されたなどの、投資トラブルが起きた際に知っておくべきことや対処法についてご紹介します。現在、トラブルに遭って‥詳しく見る
婚活アプリで出会った人が怪しい、信用できない|騙され詐欺
婚活アプリのユーザーの大半は真剣に結婚相手を探している良心ある男女が殆どでしょうが、中には信用してはいけないような危険な人もいます。少しでも怪しい、信用できないと思ったら、その違和‥詳しく見る
嘘をつく婚約者の真実を知りたい|結婚詐欺トラブル
嘘をつく理由には状況によって様々ありますが、婚約者が何故嘘をついているのか知らないと取り返しのつかないトラブルに巻き込まれるかもしれません。生涯のパートナーになるなら信頼し合える関係性‥詳しく見る
結婚を匂わせて騙した女性の本性を知りたい|詐欺トラブル
真剣にお付き合いしていた相手が、結婚を匂わせて資金繰りもしていたのに騙されてしまったケースは少なくありません。SNSやマッチングアプリも利用者も増えている中で詐欺被害も横行しており‥詳しく見る