home > ストーカートラブル > 元カノからのストーカーに困っている|ストーカートラブル
元カノからのストーカーに困っている|ストーカートラブル
元カノからのストーカー被害に困っている男性は多くいらっしゃいます。ご自身が男性であるがゆえにストーカーの相談はしづらいと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、躊躇うことはありません。いくら相手が女性だからといってストーカー行為を放置していると職場、家族、友人、新しい恋人にまで被害が及ぶ可能性があります。そうならないために、こちらの記事では元カノからのストーカーに困っている方にむけて解決法をご紹介いたします。
掲載日:2022/05/23 更新日:2022/07/27
元カノからのストーカー
元カノのストーカー心理
あなたをストーカーしてくる元カノはどのタイプに当てはまりますか?以下に思い当たる節があれば、ストーカーしてくる元カノの心理をしっかり踏まえ、なるべく元カノを刺激しないように気を付けながら対応しましょう。
(1)親密追求型(妄想タイプ)
あなたに対する依存心が強いあまりに、あなたとまだ恋愛関係にあるという妄想を抱いてしまっています。あなたの気持ちがどうであろうとも、あなたへの理想や要求が高くなり「自分にはこの人しかいない」と勝手に思い込んでいます。そしてあなたがその気持ちに答えないと「こんなに好きなのにどうしてわかってくれないの?」などと被害妄想に陥り、それが復讐心へと変わりストーカー行為をしているタイプです。
(2)無資格型
あなたのことを「自分の要求を当たり前にのむ存在」と勘違いしています。自分の立場だけで物事を考え、支配的で高圧的な態度に出るタイプです。どんな手段を使ってでもあなたに要求をのませようとします。そのためにはストーカー行為にも及びます。自分の欲求をぶつけるためだけであり、罪悪感は一切ないタイプです。
(3)憎悪型
(1)の親密追求型とは真逆で、あなたのことが憎く、あなたを苦しめたくてストーカー行為をしています。あなたが苦しんでいるところを見たり想像することに満足を感じます。日頃抱えているストレスが多く、自分のストレス発散のためにストーカーしているタイプです。
(4)拒絶型
プライドが高いタイプです。あなたに振られたことで「自分が拒絶されたことが信じられない、許せない」とプライドが傷つき、あなたに報復してやろうという気持ちからストーカーしています。そして許せないと思いつつも、なんとしてでも復縁したいという執念も持ちながらストーカーしていたりします。
元カノからのストーカーに対して最低限やること
ストーカーの証拠の記録・保存
元カノからのストーカー被害を警察に通報するときのために証拠となりそうなものは残しておきましょう。 元カノとのメールやLINE、着信履歴、手紙、SNSのDMやリクエストなど、どんな些細なものでもスクショ等して手元に保管しておいてください。元カノからのストーカー行為が気味悪いからと言ってすぐに処分しないようにここは少しこらえましょう。後に、思いもしなかった大事な証拠となるかもしれません。
玄関の鍵を変える
元カノと付き合っていたころに合鍵や自分の鍵を預けたことがあるならば、その時にあなたが知らないところで元カノに合鍵を作られていた可能性はゼロとはいえないです。元々ストーカー気質のある人ならば、こっそりとやりかねないです。現に今元カノにストーカーされている以上、そういった可能性は十分にありますので念のため鍵を変えたほうが吉です。また、在宅時は必ずチェーンもかけておきましょう。鍵の閉め忘れやポスト等に鍵を入れておくのは絶対に禁物です。
SNS投稿に気を付ける
元カノをブロックしたり公開の制限をかけるとかえって元カノを逆上してしまう可能性がありますので、あくまでも投稿内容に気を付けるだけに留めましょう。
近状や予定、場所を特定できるような投稿は極力ひかえましょう。また、新しく付き合っている今の彼女が映っている画像や動画を乗せると今の彼女にまで被害が及ぶ可能性がありますので気を付けましょう。友人も、うっかり載せてしまうと元カノがその友人のアカウントに飛び友人の投稿をチェックすることであなたの動向がバレてしまうことがあります。
ストーカーしてくる元カノを説得
元カノと別れるにあたって、元カノときちんと向き合ったか振り返ってみましょう。
元カノが、元々ストーカー気質がある異常な女性でもないならば、元カノがあなたをストーカーする程までに変貌してしまった理由は何故でしょう?
元カノがあなたをストーカーするようになった原因は、なにかしらあるはずです。
それは、あなたには一切原因はなく、本当に元カノだけの問題なのでしょうか?
意外と、男性側が一方的で雑な別れ方をしたために元カノに恨みを買われたからストーカーされるようになった、再度きちんと誠心誠意込めてに元カノと向き合い謝罪をした上で、きちんと別れを告げたらストーカーされなくなったというケースもあります。
もちろん、どのような理由であれいくら元カノであろうがストーカー行為は絶対にしてはいけないことですし、ストーカーされている以上、あなたが被害者であることは変わりありません。
ですが、一度でも付き合った仲である以上は『被害者意識だけ』では元カノは納得してくれないでしょう。
元カノに愛想尽かしたからといって、ただ避けるだけでは、かえって元カノのストーカー行為がヒートアップするだけですので危険です。
既に元カノと誠実に向き合い、話し合いをして別れたのにも関わらず、それでも元カノがストーカーしてくるのであれば、もちろん警察に通報するべきです。
元カノからのストーカーに困っている方々からの相談事例
元カノからのストーカーに困っている方々からの相談事例
- 元カノからのストーカー行為のせいで、婚約中だった彼女との結婚が破談になってしまった、責任を取ってもらいたい
- 元カノが職場にまで電話してきたり、来客を装ってまで会いに来るストーカー行為を止めさせたい
- 別れたのにベランダから侵入してこようとしたり、家の近くで待ち伏せをされる、度が過ぎたストーカーする元カノに毎日ストレス
- マッチングアプリで知り合って実際に会ったら正体は元カノだった、どこにでも現れるストーカーの元カノから逃れるにはどうしたら良いか
- 知らない番号や非通知などから無言電話してくる元カノのストーカー行為を警察が動いてくれないのでどうにかしてほしい
- 付きまといや、SNSで新しいアカウントを何度も作り直してメッセージ送ってくるストーカー行為をこれ以上できないようにして欲しい
相談例「元カノからのストーカー行為に困っています」
元カノからのストーカートラブルが起きてお困りの方からの詳しい相談例を記載しています。相談例の内容は事実を一部変更して記載しています。
元カノからのストーカー問題を解消するために必要なこと
警察・専門家に相談する
女性は年齢によっては結婚に焦りを感じている方が多いため、この時期の破断は多くの女性にとって、男性が想像する以上に精神的苦痛を負うものです。そういった女性の気持ちも踏まえたうえで、元カノにストーカー行為は止めてほしいと誠実に向き合い説得したにも関わらず、一向に解決しない場合には警察に相談しましょう。しかし証拠が不十分な場合は警察だけではなかなか動いてもらえないことがあります。その際に有力なのがストーカー問題や法律に詳しい専門家に協力を得ることです。ストーカーされているという証明をするための証拠をとってもらえたり、強力なアドバイスや協力をしてもらえます。相手に会わずに示談交渉できることもメリットです。
事実背景や情報の整理
第三者に相談や協力を得ることがもちろん最重要ですが、より迅速に解決するためには無理のない範囲でご自身でも事実背景や情報を把握、整理しておくと良いでしょう。
-
原因の追究・・・なぜ現在のトラブルが起きてしまったのか、元カノがストーカーする理由はなぜなのか?元カノがストーカーされるようになったきっかけやトラブルの元となった出来事はなかったのか?を確認する
-
情報の整理・・・元カノについて知っている情報を整理してみる、元カノの言っていたことは本当か、ウソや疑問を抱く点はなかったか確認してみる
-
自己リサーチ・・・現在自分が把握している情報からSNSやインターネットにて情報収集をしてみる、共通の知人や友人がいる場合にはそれらの人物から情報収集してみる
PRCの解決サポート
元カノからのストーカー問題を解消するためのサポート
プライベートリスクコンサルティングでは、依頼人の抱える問題や元カノからのストーカー問題を解消するためのサポートを行います。現在のトラブルの状況と依頼人の希望する最終的な解決の形に合わせてさまざまなサポートを行うことができます。自分で解決を試みようとしたが行う手立てがなくなってしまった、専門家に依頼しようにも各ジャンルの専門家を探すことが大変、自己解決に疲れてしまったなどPRCにサポート依頼される方はさまざまです。また、専門家に依頼をしたものの自分の望む解決はできないと言われた、希望する形で進めてくれないということは意外にも多いのです。PRCではそのような悩みを抱えた方達にもご利用していただけるよう、ご自身の希望する形に合わせたサポートを行います。もちろん費用面でも適正かつ納得してご依頼しただけるようなプランをご用意しています。自己解決における不憫や問題を解消することができます。
選択できるサポートプラン
ご自身で選択して依頼できる料金プラン
PRCの基本料金
トラブル解決サポート1 |
解決に向けたアドバイスリポート作成 |
33,000円(税込) |
トラブル解決サポート2 |
解決に向けたサポート+必要書式作成 |
77,000円(税込) |
トラブル解決サポート3 |
解決サポート+書式+手続き等代行業務 |
165,000円(税込) |
特殊ケースのサポート |
クライアントの希望する解決サポート |
事前見積りによる |
元カノからのストーカーを解消するためには、情報収集、書式作成、和解示談・裁判(弁護士)を利用することが多いといえますが、それぞれに費用がかかるため、トラブルの内容によっては多くの予算を組まなくてはならないこともあるでしょう。PRCでは、はじめての方でも解決方法がわからない方でも、コンサルタントがサポートし各費用面についてもアドバイス、予算内依頼、解決手順も含め対応しています。自分で各種専門家を探し、都度予算を考えながら依頼をしなくてもすべてコンサルタントがサポートしますのでご安心ください。
解決サポートの費用についてもっと知りたい方はこちら
依頼の相談と申込方法
まずは相談したい方
元カノからのストーカーによってストレス、問題を抱えている方でどうすれば解消できるのか、解決方法について知りたい、相談したいという方は無料相談をご利用ください。現状を詳しくお聞かせいただく必要がありますが、相談内容は守秘義務によって固く守られますのでご安心ください。匿名でのご相談も可能です。
電話で相談する(通話料無料のフリーダイヤル)
メール(ホームページ内のメールフォームより必要事項を記入の上送信)
依頼申し込みを行いたい方
元カノからのストーカーによるストレス、問題を抱えている方でPRCに解決のためのサポートを依頼したいという方は以下の方法に沿ってお申込みください。依頼には必ずご本人によるお申込みと着手金のお支払いが必要となります。見積りは無料で作成することができますのでご相談時にその旨をお伝えください。
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください
- プランのご提案
- 面談によりサポート内容のご提案
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払い
- 担当者から随時状況確認と報告
-
- 1お問合せ
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
-
- 2面談
- 面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
-
- 3依頼申し込み
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
-
- 4報告
- 担当者から随時、状況確認と報告を致します。
プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。
トラブル解決のステップSTEP 01 - 05
ストーカーで起こり得るトラブルとは
ストーカーによるトラブルは、当事者同士だけでは解決できない問題が多く、最悪の場合取り返しのつかないような事件や事故に発展してしまうケースもあります。特に近年多い近隣トラブルやネットトラ‥詳しく見る
同僚からしつこく誘われたり後付けられたりして怖い|職場トラブル
ストーカーの被害は、交際関係があったパートナー間だけではなく、職場の同僚や上司、顧客といった仕事関係にある相手との間でストーカートラブルが起こる事案が頻発しています。特に、職場‥詳しく見る
お子さんへのストーカー被害を親が対処する場合|ストーカートラブル
ストーカーは大人の世界だけではなく、時に子供をもターゲティングします。学校からの帰り道、習い事へ通うお子さんの背後に不審な人物がいたらどうしますか。子供にどんなことを言い聞かせ、どんな‥詳しく見る
不倫相手からのストーカーに困っている|ストーカートラブル
不倫していたことを家族にバレたくないがために不倫相手からのストーカーを我慢している方がよくいらっしゃいますが、それはかえって危険な選択です。適切な行動をとって身を守りましょう。不倫相手‥詳しく見る
路上で急に襲われたときの対応術はあるのか|対人トラブル
近ごろ、殺傷事件が相次いでおりますが、被害者と加害者の関係が元交際相手だったり元配偶者のこともあれば、まったく見ず知らずである場合もあります。このように外出先で思いがけない危険に鉢合わ‥詳しく見る
義母のSNS投稿が原因で娘がストーカー被害に遭った
大人の迂闊なSNS投稿が原因で、子どもがストーカー被害に遭うケースが時々あります。怒りや不安な気持ちでいっぱいかもしれませんが、まずは冷静に適切な対処、対策をとり娘さんを確実に守ること‥詳しく見る
元交際相手の嫌がらせトラブル|対人トラブル
さまざまな男女トラブルがある中で最も多いのが、元交際相手とのトラブルです。関係がすでに終わっているからと言っても、実は円満に別れていなかったことで相手に恨まれている場合があり安心できな‥詳しく見る
交際相手にデートDVされているかもしれない|交際相手トラブル
デートDVの相談件数は急上昇しており深刻な問題になっていますが、発見されている者は氷山の一角にすぎません。今回は、交際相手にデートDVされているかもしれない方に向けたその対処法について‥詳しく見る
会社の人からのストーカー行為|ストーカートラブル
会社以外の人ならすぐに警察に通報するけど、会社の人からのストーカー行為となると警察に通報することによって会社に迷惑がかかってしまいそう。どこに相談したら良いかわからない。会社自体には迷‥詳しく見る
よくある質問|ストーカートラブルサポート
ストーカートラブルサポートご利用時、依頼時のよくある質問と答えです。依頼前や相談前に気になることがあればご確認の上でご相談いただければスムーズです。 元カレからのスト‥詳しく見る
知らない人からのストーカー行為はどうやって対処するべき?|ストーカートラブル
ストーカーをする者は、あなたが知っている人とは限りません。知らない人から付きまとわれる、狙われるなんて不気味でしかありません。彼らは一体、どんな心理でどんな人をターゲットにするのでしょ‥詳しく見る
SNSでネットストーカーしてくる相手を特定する方法|ストーカートラブル
ネットストーカー(ネトスト)による被害トラブルはPRCでも多くご相談が寄せられております。中にはネトストによる嫌がらせ行為を放置し続けてしまったことでで更なる深刻な状況を招いてしまった‥詳しく見る
ストーカートラブル|公共のトラブル相談窓口
ストーカートラブルが発生した場合に、相談できる公共のトラブル相談窓口のご案内です。公共相談窓口をご利用したい方は参考にしてください。 仕事に関する相談 労働条件に関する‥詳しく見る
元彼からストーカーされていて怖い|ストーカートラブル
元彼からストーカーされていて、いつ何されるかわからず怯える日々。下手に元彼に何か言ったら余計に危害を加えれそうで、怖いですよね。元彼からのストーカーを女性一人で対処するのは危険が伴いま‥詳しく見る
警察がストーカー被害に動いてくれない際の解決方法|ストーカー対策
ストーカー被害に遭っていても警察に動いてもらえず困っている方が多くいらっしゃいます。こちらの記事では、警察に積極的に動いてもらう方法、ストーカー対策法、ストーカーを止めさせる方法などに‥詳しく見る