home > 夫トラブル > 夫や家族間で起きるトラブルとは
夫や家族間で起きるトラブルとは
夫トラブルは、当事者同士だけでは解決できない問題が多く、事態が悪化または泣き寝入りせざるを得ない状況になることが多くみうけられます。PRCにて相談の多い事例や近年の事件やトラブルを例にあげています。事件に発展しないようご自身の身を守るためにもしっかりと認知しておく必要があるでしょう。
夫トラブルの事件や傾向
夫暴力から事件へ
さまざまな家庭内暴力の背景
家庭内暴力(DV・ドメスティックバイオレンス)の被害者、加害者はさまざま存在しており、夫から妻へというイメージも大きい中で息子からの暴力、娘に対する暴力など被害に遭う対象者はさまざまなのです。警察やDV相談をしたところですぐに対処、対応してもらえるところばかりではありません。また、一番大きな問題は被害者が誰にも相談しないということでしょう。さまざまな気持ちを抱え、暴力に耐え続けている方が多くいるということは事実でしょう。
DVから殺人未遂に… 被害届ためらいエスカレート防げず|仙台の事件
2021/4,仙台市内の59歳妻と71歳の夫の殺人未遂。夫からの暴力を事前に警察に相談をしていたにも関わらず危険な状態となってしまいました。一命は取りとめたものの、大きな傷跡が残ることになるでしょう。
息子からの度重なる暴力、長年のひきこもりの息子に対する支援の後...
2020年5月、息子からの度重なる暴力、自らの体力の衰えに悩まされ、これ以上の支援は難しいと思うに至る。そして、家族に危害が及ぶのを避けるため、ついに自らの手で息子を絞殺した。現在、日本には100万人以上のひきこもりの人々がいるとされており、そのうちの半数以上は中高年。80歳前後の両親が、50歳前後のひきこもりの子供を養うのが難しくなり、家庭が崩壊したり、事件化したりすることは、「8050」問題と呼ばれている。
※ニュース参照:Yahoo!ニュース、FRIDAYデジタル
コロナ・トラブル
コロナ患者トラブル
コロナを家庭に持ち込んだとして、コロナ離婚が後をたちません。(コロナ離婚)
なぜコロンにかかったんだと、コロナ夫に対して、菌扱いをして、腹を立てた夫の暴力事件も多発しています。
介護疲れでトラブル
水入りのペットボトルで夫が殴り重傷を負わせたとして、逮捕されるケースなど、コロナ禍などのストレスにより、トラブルは絶えないです。
家族間の暴力トラブル
家族間の金銭の貸し借りや要求
家族間のお金のトラブルは少なくありません。親から子へ、または子から親へ、子から祖父母へということもあるでしょう。家族だからという理由で全ての要求に対して応える必要はないはずです。もちろん、家族の頼みだからという気持ちも十分にわかります。もし自分だったらと考えると同じように要求をのんでしまうのではないかと思うほどです。しかし、家族間だからといって全てが許されるわけではありません。家族間の暴力トラブルは暴力などによる脅迫行為にも繋がることが多く、非常に危険です。子や親からの暴力を恐れて要求をのんでしまうのはいつまでも問題が解決せずに悪化することとなります。もしもご自身で解決できないと感じているのであれば、弁護士や専門家など第三者を挟み、解決を行うことをお勧めします。
親と子の金銭問題
実の親との金銭問題は相談内容でも多く見受けられる問題です。また、このケースは結婚後に配偶者からご相談をいただくことが多いと言えます。幼少期の親からの暴力や支配によって大人になっても親に対して物申すことができない。そんな方が非常に多いのです。独身であればまだ親と子だけの関係性で済む話かもしれませんが、結婚したとすれば配偶者にも関与する権利があると言えます。共有財産を勝手に使用されたり、借りたお金を返してくれないなどの問題は当事者だけでは解決することがなかなか難しい問題でもあります。しかし、問題を放置しておくと事件に繋がってしまうこともあります。早期解決を試みることをお勧めします。
夫のモラハラ、パワハラ問題
家庭内にも起こるハラスメント問題
家庭内のパワハラ、モラハラ被害はさまざまなケースが見受けられます。夫から妻へのハラスメント、妻から夫へのハラスメント、姑から嫁へのハラスメントなど関係性によってさまざまでしょう。しかし、家庭内のハラスメントは非常に難しい問題であり、仮に夫から妻へのハラスメントの場合、亭主関白と片付けてしまえばそれまで。ですが人によって受け取り方はそれぞれです。同じような言動でも人によってはハラスメントだと感じ、強い精神的ストレスを感じる方もいます。反対に、この人はこういう人だからと受け入れられる方もいるはずです。そのため、一番大切なのはまずは当人同士で話合いを行い、双方がどのように感じているか認識の確認を行うことが大切です。その上で、もし意図的に攻撃しているような姿勢や考えがうかがえた際には周りのサポートを利用して解決しなくてはいけない問題となるでしょう。ハラスメント問題は非常にセンシティブな問題ですが、一生抱えて生きていくには苦しすぎる問題でもあります。あなたがどうしたいのか、どうなったら結果として良いのかということをまずは考えてみることから始めてみましょう。そして、第三者が必要な場合には専門家を頼ることも一つの手です。
虐待問題
家族への虐待問題
老人への虐待、子どもへの虐待、性虐待など虐待にもさまざまなケースがあります。近年多く見受けられるのは老人ホームや老人施設などでの老人虐待ではないでしょうか。家族の知らないところで、祖父母、ご両親が虐待を受けていたとしたら?虐待を受ける側の状況にもよりますが、中にはうまくご自身の気持ちを話せない方もいるのです。認知症や痴ほう症だからといって虐待を許していいわけではありません。ですが、実際に虐待が公にならないのは施設の問題や雇用に関する問題も絡んでくるはずです。解決は簡単なことではありませんが、まずは虐待の事実確認と証拠をとっておくことで正しい解決ができるでしょう。事実を確認しないまま解決を行おうとしても否定されることが多いのです。解決のスタート地点にも立てなくなってしまうのです。このような事態を避けるためにもご自身で行えること、専門家によって行えることをしっかりと認識し、問題解決に向かうべきです。
子供への虐待、性虐待
虐待問題の中でも、ほとんどの方が理解に苦しむのが子供への性虐待ではないでしょうか。男女関係なく親からの性虐待を受けている当事者は大人になってもその傷をなかなか癒すことができず、苦しんでいるかたも多くいらっしゃいます。実の親からの性虐待、そして義父、義母、親戚などの近親者からの性虐待も存在しています。小さなころから性虐待を受けている可能性のある場合、自分が何をされているのか認識できないまま大人になる子供もいます。もし少しでもお子さんや親子間に異変や不審な点を感じたら、疑うことも必要な場合があります。もちろん事実確認が第一ですが、非常にデリケートな問題でもあるため、第三者である専門家を介入させて解決に望んだほうがご自身のためにもなります。家庭内の性虐待問題をご自身で解決するには心情上耐えられなくなってしまうほどの問題だからです。冷静な判断を行うためにもご相談ください。
11歳の娘に強制性交 実父に求刑通り懲役8年の判決
2020年、実の娘に性的暴行をした疑いで父親が逮捕された。当時11歳の娘に自宅で性交、その後もわいせつな行為をした。
※引用:朝日新聞デジタル
不倫・愛人との暴力トラブル
不倫暴力トラブル
不倫相手とのトラブルでも些細な暴言から問題になることが多く、特に別れる際に暴力トラブルになることが多いようです。不倫関係のため、公に問題解決できないことから泣き寝入りや相手の要求をのんでしまい、更なるトラブルに発展することがあります。
愛人との金銭のもつれからの暴力トラブル
愛人関係にある場合にも金銭のトラブルに発展しやすいといえます。毎月の愛人契約代を支払っていたり、家賃や生活費としてお金を支払っているという場合には事前にお互いの間で決め事などをしておくことが大切でしょう。妻帯者の場合、家族にバレるわけにはいかないという方も少なくありません。公になる前に手をうつことが重要です。また、金銭のもつれによる暴力トラブルも増加傾向にあります。注意しましょう。
夫のトラブル
親からの支配、束縛問題
成人している子供に対して、過剰なまでに支配や束縛を行い、同居の強要、異性関係への介入、勤務先への押しかけや過剰な連絡、GPSなどで行動の監視等を受けているお子さんの被害は現在の一時的な問題ではなく、お子さんが親になった時にまで一生残り続ける可能性のある問題です。複雑な事情や家庭環境などがあったとしても、いつまでも親が子供を束縛、支配する権利はないはずです。不当行為にもあたる可能性があり、当事者が望む場合には解決できることがあります。大切なのは自分がどうしたいのかを決断すること。親の気持ちを考えると、と思いとどまってしまう子供たちは多いようです。しかし、もう成人を迎えているのであればあなたはあなたの人生を歩む権利を持っているのです。親の支配から逃れたい場合はきちんと専門家に話をしてみましょう。
-
- 1お問合せ
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
-
- 2面談
- 面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
-
- 3依頼申し込み
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
-
- 4報告
- 担当者から随時、状況確認と報告を致します。
プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。
トラブル解決のステップSTEP 01 - 05
夫の親や兄弟とトラブルになっている方|夫トラブル
旦那の親や兄弟とそりが合わず苦しんでいる女性が沢山います。男尊女卑の価値観が薄まってきた現代であっても旦那の家族内での「嫁の立場」というものは、「低い地位であり我慢がつきもの」という固‥詳しく見る
夫からのハラスメントにお悩みの方|夫トラブル
モラルハラスメント(モラハラ)、最近では耳馴れてきた言葉です。DV(ドメスティック・バイオレンス)の一種とも言えるでしょう。 言葉の暴力、態度などで相手を追い詰めるため周囲にはわ‥詳しく見る
お正月中に義実家でストレス溜まり乳腺炎になった
ただでさえ大変な産後の授乳期間、周りの人がもっとサポートするべきなのにそれを怠る義両親は、孫の祖父母失格です。悩みを解決して少しでも快適な育児生活を送れるよう解決アドバイスを書きました。お正月‥詳しく見る
『やばい旦那』と離婚したい|夫トラブル
旦那に対して『やばい』『キモイ』と感じている方は少なくありません。ネット上の掲示板の書き込みなどにもたくさんの旦那への不満がみられます。良い意味での『やばい』であればもちろんな‥詳しく見る
夫がパパ活しているかも|夫トラブル
パパ活という用語が公用化してきている中で、トラブルも多発しているのが現状です。実際にPRCには、夫がパパ活しているのかもしれないと相談されに来る方が近年多くなっています。同じ境遇で悩み‥詳しく見る
妻に黙って株でお金を溶かしてしまった
とあるITエンジニアが妻に内緒で株取引をして大損してしまいました。一体なぜこのITエンジニアは株取引で大損してしまったのでしょうか?相談例や株取引で失敗しないための注意点、実際に大損し‥詳しく見る
勝てもしない仮想通貨取引をしている旦那を辞めさせたい
仮想通貨取引で夢を見続けている旦那さん、なぜ仮想通貨で大金を稼ごうと思うのか?まさか、仮想通貨で借金するなんて!こうやって私は24時間勝てもしない仮想通貨取引をしている旦那をやめさせま‥詳しく見る
仮面夫婦のトラブル実態と解決方法
コロナ禍、不景気により仮面夫婦が激増しています。もしかしたら、お隣さんは仮面夫婦かもしれない?仮面夫婦の実態やトラブル相談事例紹介です。仮面夫婦によることでトラブルが発生している場合や‥詳しく見る
夫の失踪により音信不通|夫婦トラブル
夫の失踪により音信不通。夫の帰りを待っているだけでは何も解決しない。そこで、夫の失踪体験談や失踪した夫を捜索する方法など、夫の失踪理由など合わせてご紹介する記事です。少しでもお役にたて‥詳しく見る
夫からの暴力にお悩みの方|夫トラブル
年々増加傾向にあるDV件数。内閣府男女共同参画局の報道(引用:2022年1月20発表/2022年1月27日現在)によると 2020年のDV相談件数は19万0,030件であり、20‥詳しく見る
毎週セミナー通いの旦那をやめさせたい|夫トラブル
スキルを身に付ける為に毎週セミナーに通う旦那!しかし本来の目的を見失い欲望に負ける旦那!日々頑張っていると思いきや、まさか浮気しているだなんて!セミナーで出会った女性と恋に落ちた事例紹‥詳しく見る
元夫が養育費を振り込んでくれなくなって困っている|養育費トラブル
元夫と離婚してしばらくした後に、急に子供の養育費を支払われなくなったという事例がいまだに多く起こっています。もしそうなっても、親権を持つ親は泣き寝入りするしかないのでしょうか?今回は、‥詳しく見る
配偶者がトラブルを起こして失踪してしまった
夫や妻がプライベートな問題または会社にて問題を起こしてしまったことが原因で、家出した、失踪したケースは実は少なくありません。警察に届けてもなかなか見つからない時には専門家へ合わ‥詳しく見る
夫の金銭問題でお悩みの方|夫トラブル
夫の金銭感覚に悩む女性はかなり多いのではないでしょうか?専業主婦だと夫に働いて養ってもらっている以上、お金の文句は言えないと思い込み一人で抱え込みがちになりやすいです。共働きだと家事や‥詳しく見る
お正月1人で実家に帰りたがる夫が怪しい|不倫疑惑
価値観が違くとも、お正月に妻を置いて1人で実家に帰ろうとする夫は怪しまれて当然です。実際にお正月は不倫カップルにとって会いやすい時期でもありますので甘くみないようにしましょう。解決方法‥詳しく見る
義父からのセクハラに限界がきている
セクハラ発言からセクハラ行為~性行為の強要など程度は何であれ、義父から性的な目で見られている時点で物凄く気持ち悪いですよね。なかなか家族には相談しづらい現実もあるでしょう。しかし、我慢‥詳しく見る
毎晩酔いつぶれて帰ってくる旦那
毎晩泥酔状態で帰ってくる旦那!仕事だとは言え耐えに耐えれず、探偵に旦那の素行調査を依頼したり、旦那の上司に相談したりと、旦那のグチや不安をぶちまけました。数か月後まさかの展開になるなん‥詳しく見る
隣家の奥さんと不倫をしていた旦那との解決法
隣家の奥さんと不倫をしてしまった旦那!なぜ隣家の奥さんとそうなったのか?この記事では、旦那が隣家の奥さんと不倫していた際の解決法についてご案内しています。 ‥詳しく見る
配偶者の隠し子問題で夫婦間トラブルが起きている
結婚した後に、妻、夫に隠し子がいたことが分かった!そんなことあり得ないと思うかもしれません。しかし、文字通り隠している子供のわけですから誰もが当事者になる可能性があるということです。し‥詳しく見る
夫にセックス拒否されて不倫したら慰謝料請求された|減額や払わない方法とは
女性だって男性と同じ、生身の人間です。パートーナーに性交渉を拒否されたら乙女心は傷つき、性欲も溜まっていく一方・・・。そうなったら心も体も健やかでいられないのは当然の現象です。妻を女性‥詳しく見る
グレーの仕事をしている旦那をまともな道に行かせたい
グレー系の仕事をし続ける旦那!もうすぐ子供をが産まれるので、これを機にまともな道に行かせたい。そもそもグレーって何?グレーの仕事をやめるにはどうすべき? 掲載日:2021‥詳しく見る
育児をやらない夫の偽装イクメンにうんざり|夫トラブル
2010年にイクメンという言葉が流行し、夫も育児に積極的になる機会が増えたように思いますが、実際にはうまくいかないことも多いようです。中には、外面だけイクメンアピールして家庭内‥詳しく見る
友だちが私の夫との不倫匂わせ投稿をしてくるのがつらい|人間関係トラブル
信頼していた友だちに夫を紹介したことで、まさかの夫とその友だちが不倫していたら絶望的ですよね。さらに、その友だちが嫌がさせするかのようにフォローし合っているSNSで夫との不倫を匂わせる‥詳しく見る
夫にモラハラだとでっち上げられた際の対処法
夫にモラハラだとでっち上げられて、終いには弁護士までつけられてもうこのままやられっぱなしなのかな…なんて思う必要はありません。夫がいくらそれっぽい証拠を出してきても、大丈‥詳しく見る
夫と離婚の際にもめている|夫トラブル
女性の貴重な人生、時間、エネルギーを嫌な夫に使いたくないですよね。早く大嫌いな夫と離婚して解放されたい!なのに条件が合わず状況が滞っていてどうしたら良いの?などと、お悩みの方に向けた解‥詳しく見る
夫のせいでうつ病(鬱病)になったので慰謝料請求して離婚したい|夫トラブル
うつ病の原因は夫。なかなか他人に打ち明けられないという方もいらっしゃるでしょう。そうでなくてもうつ状態の中、そりが合わない夫と暮らしていると、症状は悪化していく一方だと思います。お一人‥詳しく見る
夫の不倫に悩んでいる方|夫トラブル
不倫された側は、相当なショックを受けて立ち直れないほど相手を傷つける行為と言えます。しかし、不倫された妻の中には、夫に言い出せずどうすればいいか分からないと悩んでいる方も少なくありませ‥詳しく見る
夫トラブル|公共のトラブル相談窓口
夫トラブルが発生した場合に、相談できる公共のトラブル相談窓口のご案内です。公共相談窓口をご利用したい方は参考にしてください。 ハラスメントに関する相談 ‥詳しく見る
夫が原因で産後うつになったので慰謝料請求したい|夫トラブル
産後うつの原因である夫と絶縁して子供と幸せな生活を送りたい。そのためには慰謝料請求だって当たり前。でもそのためにはどうしたら良いんだろう?とお困りの方に向けた記事です。 ‥詳しく見る
夫の財布からハプニングバーの会員証カードが出てきた
ハプニングバーの会員証カードらしきものを持っていた夫。既婚者が如何わしいバーに行くなんて、道徳に反します。発覚してしまった以上、様々なことが気になっていらっしゃるかと思います。野放しに‥詳しく見る