home > 詐欺トラブル > 詐欺被害や騙されて起きるトラブルとは
詐欺被害や騙されて起きるトラブルとは
騙されトラブルは、当事者同士だけでは解決できない問題が多く、事態が悪化または泣き寝入りせざるを得ない状況になることが多くみうけられます。PRCにて相談の多い事例や近年の事件やトラブルを例にあげています。事件に発展しないようご自身の身を守るためにもしっかりと認知しておく必要があるでしょう。
騙されトラブルの傾向
インターネット上の詐欺・騙され(架空請求)
友人・知人間のお金の貸し借りによるトラブル
最も多く見受けられる金銭トラブルは友人や知人へ個人的にお金を貸した場合に連絡がとれなくなった居場所が分からなくなったなどという返済トラブルです。多くの場合、信用している相手だからと借用書を書いていないことが多く、それ故に急に連絡がとれなくなったという裏切り行為が多く見受けられます。また、借用書を書いてもらっていたにも関わらず記載されている住所や連絡先が嘘だったという場合です。信じていた相手だからこそ助けたい気持ちでお金を貸したにも関わらずその気持ちを裏切られた気持ちは事件にも発展するほどの動機となる可能性が十分高いと言えるでしょう。
80歳男性への強殺容疑で男を逮捕、被害者と金銭トラブルか
2021/8,京都市内で発生した強盗殺害事件は、同じ市営住宅に住む知人同士が金銭トラブルによって起きた事件とされている。事前に被害者は警察へ相談もしているが民事不介入の故に事件へと発展してしまった可能性が高いと言える。
同部屋のゲーム仲間を刺殺|東京都
2020年7月、知人男性の殺害容疑で逮捕された東京都の男性。オンラインゲームを通じて知り合ったとみられており、二人の間には金銭トラブルもあったこともほのめかしていた。
※ニュース参照:産経新聞
特殊詐欺(オレオレ詐欺)の騙されトラブル
社員同士の金銭の貸し借りによるトラブル
企業内での社員の金銭トラブルといえば主に社員同士の金銭の貸し借りではないでしょうか。どこにも相談できずに人事へ相談する方も少なくないようですが、実際に会社での対応ができないこともあります。そもそも就業起草の服務規律に社員間の金銭の貸し借りを禁止している企業はそこまで多くないはずです。もしも人事への相談が途絶えずお困りの場合には規律の見直しを行ってみるのも良いでしょう。しかし、社員同士の金銭の貸し借りを規律のみで制限できるわけではありません。また、同期であれば善意や信頼間からお金を貸すこともあるでしょうが、上司からの頼みでどうしても断れないということもあるでしょう。ですが後にトラブルにならないためにもしっかりとご自身の身を守る方法や手段を知っておくべきです。
給料前借での金銭トラブル
社員から給料前借の要望があった際には十分に注意をする必要がありますが、万が一音信不通や失踪などのトラブルが発生した場合には、専門機関を利用して調査を行う必要がある場合もあります。内密に解決したい場合にもPRCでは対応することが可能です。事件や事故に巻き込まれている可能性が低く、逃げている可能性が高い場合にはご相談ください。
アプリで出会った人物との騙されトラブル
近年非常に多く見受けられるのが、出会い系アプリや出会い系サイトなどで知り合った相手との金銭トラブルです。出会い系アプリでの出会いから問題に発展するケースにはさまざまなものがあり、事件に発展することも少なくありません。出会い系アプリを使用している方や出会い系サイトを利用している方は充分にリスクも考慮して利用することが大切です。安心、安全と謳っているサイトであっても登録する個人情報全てを把握できているとは限りません。うたい文句を信用せず、きちんと人となりを見て、信用してもいい相手なのかどうかをご自身で見極めるか、事前に信用できる情報を得ることが大切です。
出会い系アプリ、サイトでの出会いから事件に発展したケース
2021年 外国人女性による投資詐欺事件
中国人の20代女性が男性の恋心を利用し巧妙な投資詐欺をした事件。犯人の女性は、経営者である男性と距離を縮めた後、投資の運用をそそのかし、3150万円をだまし取った。
2021年 42股男の詐欺事件
42股をしていたとされる39歳男性が誕生日を偽り、水素水や整水器のレンタル契約など多くの契約を結ばせた事件。男性の話の辻褄が合わず女性側にバレたことでネットでは「被害者の会」が立ち上がった。その結果、被害者女性が次々に出てきたことで詐欺容疑で逮捕された。
2021年 自称韓国人男性による2400万詐取事件
「仮想通貨でお金を稼げる」と韓国人男性に投資話を持ちかけられ、イケメン韓国人の写真という事もあり10回に渡り9つの口座に合わせておよそ2400万円を入金してしまった事件。
引用元:Yahoo!ニュース、スマートフラッシュ
投資、出資などの詐欺・騙されトラブル
投資に関する騙され
近年非常に多く見受けられるのが、投資詐欺や騙され被害です。誰でも簡単に稼げる、低リスクハイリターンといううたい文句にはご注意ください。投資を行う上で最低限はご自身で知識を勉強する必要があります。他人に任せて楽に稼げる、ことはほとんどありません。うまい話にはリスクを伴うことをしっかりと認識しておかなければいけません。また、アプリやSNSでの出会いから投資や出資を持ち掛けられた場合にもご注意ください。大切な資産を信頼できない相手に渡すような行為です。
SNS・国際ロマンス詐欺による金銭トラブル
SNSでの出会いから事件に発展したケース
幅広い年代で利用されているSNSですが、知らない人同士でもダイレクトメールなどから簡単にコンタクトがとれ、うまい話しなどの口車に乗せられて会ってしまう方も少なくありません。その中でも近年非常に多く見受けられるのが「国際ロマンス詐欺」です。インスタグラムやフェイスブックなどからフォロー申請やダイレクトメールが届き、外国人のプロフィールで相手を騙し、渡航費や税関申請代などという口実で金銭を振り込ませるという詐欺被害です。数百万円~数千万円の被害に遭っている方も多く、知らない外国人からの連絡には十分注意しなければいけません。
結婚詐欺
結婚に関する騙され
結婚詐欺はさまざまな手口で行われていますが、全てを搾取される行為といっても過言ではありません。多くの場合、結婚適齢期を過ぎた男性、女性を狙うことが多く、結婚に真剣に向き合っている相手の気持ち、時間、お金全てを搾取されるのです。最も傷つけられた気持ちすなわち精神的苦痛は簡単に癒えるものではありません。相手を信用していたからこそ、騙されていたんだと気が付いたときの傷は大きいものです。大切な相手だから疑いたくない、その気持ちも皆さんが抱える気持ちです。しかし、大切な相手だから、信じたい相手だからこそしっかりと相手のことを知る必要があるのです。
コロナウイルス関連詐欺・騙されトラブル
コロナ給付金詐欺
コロナウイルス、新型ウイルス感染症の給付金や協力金に関する騙し、詐欺行為が多発しています。ここ数年でも給付金の不正による逮捕事例は少なくありません。また、給付金申請のサポートなどを謳い、騙す行為も多く見受けられます。相手の素性が明確ではない場合や不審な電話には注意しなければいけません。
-
- 1お問合せ
- 電話、メールにて詳しい現状の説明と希望する解決法をお伝えください。
-
- 2面談
- 面談によりプランやサポート内容のご提案を致します。
-
- 3依頼申し込み
- 規定の書面にてお申込み、費用のお支払いで契約成立します。
-
- 4報告
- 担当者から随時、状況確認と報告を致します。
プライベートリスクコンサルタント
PRC(トラブル解決サポート)は(株)クオリティオブライフ運営のコンサルティングサービスです。トラブルを抱えている多くの方々に専属のコンサルタントがあなたにとって最適な解決策のご提案、解決に必要な情報の収集、適切な専門家の手配を行っております。自分では解決が困難なトラブルや周囲には相談できないトラブルは、PRCをご利用ください。あなたを理想の解決へ導きます。
トラブル解決のステップSTEP 01 - 05
結婚詐欺の彼氏の本性を知りたい|結婚詐欺トラブル
結婚に向けてお付き合いしていた彼氏が実は詐欺師で、お金を騙しとられてしまったケースは少なくありません。SNSやマッチングアプリも利用者も増えている中で詐欺被害も横行しており、知り合って‥詳しく見る
副業の詐欺業者に騙された人がお金を取り返すには
近頃、副業をする方が非常に多く、副業に関する情報もネット上に沢山溢れています。価値のある情報ももちろん存在しますが、詐欺師が紛れ込んでいるのも事実です。こちらの記事では副業の詐欺業‥詳しく見る
ウォーターサーバーの勧誘トラブルにご注意|国民生活センターの注意喚起
ウォーターサーバーの勧誘トラブルに関する国民生活センターからの注意喚起です。契約時と実際の契約内容に相違があり、トラブルになってしまったという相談が急増しているため注意しましょう。この‥詳しく見る
家族命投資|投資詐欺トラブル
アーティストとしても活動マルチな才能を持つ家族命既に50000件ダウンロードされた億を稼ぐトレーダーが自分自身のために作った秘密のツール。「億を本気で稼ぎたいなら今すぐダウンロードだ!‥詳しく見る
コロナ給付金でFX取引したら大損した
会社の決算書を修正してコロナ給付金をGETし、FX取引をしたAさんの実体験を基に、FX取引においての注意点やアドバイス、失敗した際の解決策をご紹介いたします。 掲載日:2‥詳しく見る
BOT FXシステム依頼を行う上での解決方法
投資系のシステムで稼ぐ方法!なぜ、仮想通貨botで稼げるのか?まさか、仮想通貨botシステムで億り人になるなんて!こうやって私は仮想通貨システムで稼ぎました。(投資系のシステム依頼する‥詳しく見る
コンサルティング料を払っていた先の個人投資家がプロではなかった
投資で生計をたてるべくして、とあるプロの個人投資家に年間契約でコンサルティング料を支払っていたけど、どんどん経験を習得するにつれてその分野のプロ目線になり、プロか本物かを見極めれるよう‥詳しく見る
現実逃避したくて占い洗脳商法にハマってしまった|占いトラブル
占いだと思って利用していたら、実は洗脳詐欺、悪徳商法にハマってしまった時の対処法や事例のご紹介です。占いの洗脳や課金はご自身では気が付きにくいこともあり、周りの人達が気がついて‥詳しく見る
FX元本保証自動売買システム|投資詐欺トラブル
FX元本保証自動売買システムにおけるトラブルに遭っている方や問題をご自身で解決できない際のプライベートリスクコンサルティングの解決サポート事例のご紹介です。 掲載‥詳しく見る
アンティークコイン投資詐欺|投資詐欺ビジネス
富裕層を中心に行われているアンティークコイン投資や転売ビジネス。そんな超お金持ちが欲しがるアンティークコイン投資に素人が手を出してしまい偽物のコインを買わされて騙されたり、アンティーク‥詳しく見る
母が著名人と名乗る相手からの投資勧誘を信じ込んでしまっている|詐欺トラブル
近ごろ、LINEやXなどのSNSを通して著名人の名を名乗る相手から、投資話を勧誘される詐欺被害が急増しています。このような被害に遭わないためにも、正しい知識をあらかじめ知ってお‥詳しく見る
支払われていないサービス料150万円を送金するよう指示された|詐欺トラブル
送金詐欺とは、架空の話を持ち掛けて相手に金銭を指定の場所に送金するように仕向ける特殊詐欺の一つです。近ごろ、こうした送金詐欺が横行しており、特にLINEを悪用し金銭を騙し取られ‥詳しく見る
知り合いに投資目的で貸したお金を返してもらいたい
信頼して知り合いに投資を任せていたのにお金を返してもらえなくなるとは、誰もが不安で心配になる状況です。しかし、冷静に対処し、アプローチをとることでお金の返済をしてもらえる可能性を高‥詳しく見る
スワップアービトラージ金利差ノーリスク案件詐欺(FX)|投資詐欺トラブル
「最新の裏ワザ投資FX!」スワップ金利アービトラージ投資をしたら、投資先と連絡がとれない。 最初の話とは全く違っていた。という際のプライベートリスクコンサルティングの解決サポート‥詳しく見る
四六時中勝てもしないFX取引をしている旦那をとめたい
FX取引で夢を見続けている旦那さん、なぜFXで大金を稼ごうと思うのか?まさか、FXで借金するなんて!こうやって私は四六時中勝てもしないFX取引をしている旦那をやめさせました。 そ‥詳しく見る
婚活アプリで出会った人が怪しい、信用できない|騙され詐欺
婚活アプリのユーザーの大半は真剣に結婚相手を探している良心ある男女が殆どでしょうが、中には信用してはいけないような危険な人もいます。少しでも怪しい、信用できないと思ったら、その違和‥詳しく見る
子供が命を絶つまえに!誰にも相談できない悩み
お子さんが命を絶つ前に!誰にも相談できない悩み。親がすべきことできることとは? 掲載日:2022/09/30 更新日:2023/06/21 ‥詳しく見る
ビットコインビットスナイパー詐欺(BTC)トラブル
最新の投資ビジネス!ビットコインビットスナイパー詐欺事案実例と(BTC)トラブル解決方法。 ご自身で解決できないビットコイン(BTC)詐欺問題やトラブルでお困りの方に向けたプライ‥詳しく見る
突然の警告画面や警告音!『サポート詐欺』とは?|騙され詐欺トラブル
サポート詐欺は巧妙に行われるため、インターネットを閲覧する際は少しでもおかしいと思ったら注意する必要があります。警告画面等に大手企業の名前が記載されていることもありますが、詐欺であ‥詳しく見る
株主優待高配当詐欺|投資詐欺トラブル
株主優待投資詐欺にお困りの際のプライベートリスクコンサルティングの解決サポート事例のご紹介です。株主優待における投資詐欺に遭っているかもしれない、心配な点がある方は事例を参考にしてご相‥詳しく見る
誰にも頼れなくて占い詐欺にハマってしまった|占いトラブル
行き場を失っていると、どうしても頼ってしまうのが、占いです。今の現状を変えたい!僕だけは私だけは絶対大丈夫!今日の運勢や今後の私を占いたい。もうこうなったら、止まりませ‥詳しく見る
お小遣い稼ぎのつもりで友人に貸したFX口座がアカウント停止になった
ネットワークビジネス上流階級の人から回ってきたお小遣い稼ぎ!FXのアカウントを作るだけで5万円稼げる案件。目先のお小遣い欲しさについつい友人にFXの口座を貸したらアカウント停止になった‥詳しく見る
毒親育ちで男に騙されてばかりだった私が1ヵ月でお金を取り返した話|PRC解決サポート体験談
こちらの記事では、実際にPRC解決サポートをご利用いただいた女性からのレポートをご紹介いたします。 掲載日:2023/11/11 更新日:2023/11/11‥詳しく見る
1分バイナリーオプション攻略法情報詐欺|投資トラブル
1分バイナリーオプションの攻略法を購入したら、賞味期限きれで儲けられなかった、そして投資先と連絡がとれない、最初の話とは全く違っていた、というトラブルに遭った際のプライベートリスクコン‥詳しく見る
【かぼちゃの馬車事件】不動産投資詐欺|不動産トラブル
【かぼちゃの馬車事件】からみる不動産トラブルにおける注意点と同様の問題を抱えている方に向けたプライベートリスクコンサルティングの解決サポート事例のご紹介です。 掲‥詳しく見る
FX高額商材詐欺|投資詐欺トラブル
本にもWEBにも記載されていないFX高額商材極秘手法を購入したけど、儲けられなかった。問題が発生してしまったという方のお困りの際のプライベートリスクコンサルティングの解決サポート事例の‥詳しく見る
不動産利回り詐欺トラブル|不動産トラブル
不動産利回り詐欺トラブルに遭った場合にご自身で解決できないという際のプライベートリスクコンサルティングの解決サポート事例のご紹介です。 掲載日:2021/‥詳しく見る
企業を装ったフィッシング詐欺トラブルにご注意|国民生活センターの注意喚起
フィッシング詐欺トラブルに関する国民生活センターからの注意喚起です。企業を装ってメールやSMSを送信し個人情報を詐取するという、フィッシィング詐欺トラブルに遭った方の被害の声が広がって‥詳しく見る
勝てもしない仮想通貨取引をしている旦那を辞めさせたい
仮想通貨取引で夢を見続けている旦那さん、なぜ仮想通貨で大金を稼ごうと思うのか?まさか、仮想通貨で借金するなんて!こうやって私は24時間勝てもしない仮想通貨取引をしている旦那をやめさせま‥詳しく見る
副業で儲ける情報を発信しているオンラインサロンに登録した|詐欺トラブル
情報商材詐欺とは、インターネット等で副業・投資・ギャンブルとったもので高額収入を得るためのノウハウを発信すると称して金銭を騙し取る特殊詐欺の一つです。近ごろ、こうした詐欺被害が‥詳しく見る